2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今から16年前の2001年 彼女(現在の嫁さん)がどうしても欲しいカメラがあるというので、 必死にあっちこっち探しました。
娘を塾に通わせようと模索していましたが、 手始めに、進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」を始めました。
4年くらい前から気になっていたのですが、 左上の奥にある親知らずを来月抜くことにしました。
医療関係者は、よくG-SHOCKやBaby-Gをはめていますよね。 それには理由があります。
先日、オークションサイトにてカメラ関係のものを落札しました。 でも、光の速さで売却することに。その理由とは。
3月31日までに、中古で欲しいものがあった場合 その商品を「欲しいリスト」に登録するだけで、24時間以内に割り引かれます。
本日20:30から中古のお得な販売『夜市』やっています!! 早く行かないと、売り切れますよ!! 欲しいものがあったらすぐ購入しましょう!! search.mapcamera.com
某投稿サイトや、掲示板などで、評判のあまり良くない『XF18mm F2』 使ってみたら、そんな不安は杞憂でした。
購入して本当に満足しているFUJI X-Pro2 いつもカバンに入れておきたいので、パンケーキレンズ(薄いレンズ)を買うことにしました。
子供とラジコンしたいんだけどオススメある?とよく聞かれます。 タミヤ『GF-01』が私のイチオシです。
相変わらず、うどん好きですね。私 丸亀製麺で新メニューが出てたので食べました。
押入れの断捨離をしていたら、いっぱいガラクタが見つかりました。 タミヤ模型ファンのアイドル『プラモのモ子ちゃん』です。
来月、約25万円が引き落とされる。 その為に、売れるものは売っていったらいいことばかりだった。
家族でお出かけ。 そろそろ一通りレジャー施設を経験し、マンネリ化していませんか? そう思った貴方!ぜひ家族で競艇場行ってみて。意外と楽しいよ!
今日から、しばらく独身貴族。 やることないので隣県の「トヨタ博物館」にX-Pro2撮影練習を兼ねて行ってきました。 (写真はジャガーEタイプ内装)
やっぱり、買っちゃいました。 ULYSSESのX-Pro2ボディスーツ(ネイビー)
本日より、 嫁さんと子供たちが、義父母の家にお泊まりに行ったので 自分だけしばらくお留守番です。
X-Pro2用純正カメラケース(BLC-XPRO)が届きました。 中古ですがほぼ新古品でした。素晴らしい。
X-Pro2グラファイトには、素敵なストラップが欲しい。 迷った末、ULYSSES クラシコ・ドリット(オリーブ色)にしました。
人間、ちょっとした細切れの時間も無駄にしてはいけない。 それが5分や10分だとしてもである。それが企業戦士であり、サムライである。
先日、写真印刷をネットで依頼していた「しろくまフォト」から郵便物が届きました。
魅力的なカメラケースが多々ありまして迷っていました。 そして先日、注文いたしました。
この手の話題は、レビューにあふれていると思います。 ただ、毎日毎日仕事帰りにコンビニコーヒーを飲んでいる「私なりの感想」を記載したいと思います。 (写真をInstagramっぽくしてみました)
一眼レフカメラの場合は、いかにも「カメラバッグ」というものに入れてましたが、 ミラーレス一眼は、多少オシャレに持ち歩きたいのが人情です。
2013年4月にリニューアルされた浜松市のフルーツパーク。 地元民なのに、リニューアル後に行ってなかったので遊びに行きました。
X-Pro2を購入したものの、飾っているだけでは意味がない。 ちゃんと勉強したほうがいいと思って「撮影本」を購入しました。
私が今までのカメラ遍歴で「最も好きだったカメラ」であるX-E2を手放すことになりました。 このカメラがなかったらFUJI愛はなかったですし、とにかく外観が好きでした。
おや?何か届いたようです。 全く、身に覚えがありません。
午後バイトの待ち時間に、ついつい購入してしまうナンバーズ4。 1枚200円という絶妙な金額のせいで、少々依存気味です。
3月は、職場のホワイトデーのお菓子を購入しないといけません。 準備はもうできていますか?