シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

好奇心

【クリスマスといえば】森永スパークリング甘酒を飲んでみた

明日はクリスマスイブですね。 ということで甘酒が飲みたくなったので、買いに行きました。

【ブロガーらしいことをしてみる】浜松のコワーキングスペース『Dexi』に行ってきた

休日の私は競艇場に行くか、本屋に行くか、お茶しに行くしか能がないのでコワーキングスペースというところにデビューしてきた。

FUJIFILM X-T1を購入して、初めて「撮影」が楽しくなったのでガイドブックを購入してみた

本日、FUJIFILM X-T1 FANBOOK(ファンブック)が届きました。 このカメラをもっと知りたくなったんです。

夢のフランスベッドのマットレスと、Nクールダブルスーパーを購入した

先日、寝室用のベッドを購入したのでマットレスを購入してきました。 マットレスは長いスパン使用するので後悔ないようにしたい。

【息子・狂喜乱舞】任天堂スイッチ開封。JCBギフトカード使い果たして私涙目

ついに任天堂スイッチを開封しました。 親として、ここまで喜んでもらえると嬉しいものです。

【カスタム】息子のBRIDGESTONE レベナに「HELMZ カモフラ サドル」を装着してみる

息子は自転車が大好き。愛車は姉からのお下がりのBRIDGESTONE レベナ。 サドルがだいぶ汚くなったので、カッコいいサドルを装着してあげました。

【オールドカメラ】寫眞機商・糀屋に行ってきた

浜松市にある、オールドカメラを専門に扱うカメラ屋さんに行ってきました。 近場にこんなお店があったとは。

【Lumixユーザーは買うべき】RAW現像ソフト『SILKYPIX Developer Studio Pro8 for Panasonic』デビュー

今までRAW現像ソフトなんて使ったことがないので何を使えばいいか分からない。 皆様のオススメは「Lightroom」「Photoshop」ですが、ちょっと寄り道を。

12月2日 大阪で行われる「カメラブロガーオフ会」について

10月上旬に行ったUSJ。帰宅して早々に風邪をこじらしました。 その体調不良の最中、twitterでお誘いが。

【アンティーク風】カメラの『木製レンズケース』を100均の材料で作ってみた【桐素材】

カメラのレンズを、カッコいいケースに入れたいのだけど良いのが売っていない。 今日、時間があったのでとりあえず1個作ってみました。

鐘之介『タワーもりそば』のタワーっぷりを見せてみろ!

家の近くにある、ずっと気になっていた「名物タワー盛りそば」の店。 そのタワーっぷりを見せてみろ。

アクティ森(周智郡森町)で川遊びしてきました【FUJI X-A1 / XF18mm】

今日から2日間の盆休み。 静岡県周智郡森町にある「アクティ森」に行ってきました。

ストレッチポールは、40代オッサンにおすすめ

嫁さんから「ストレッチポール」が欲しいと言われました。 「ああ、ポールダンスに使うあの棒のこと?」と聞いたら、どうも違うようで。

オススメの雨の日の遊び【10円玉掃除】

朝から雨。 やることがないので、子供と10円玉を掃除することにしました(なぜ)

【はなまるうどん】数量限定で「うどん県のそうめん」発売中!!食べてみました

毎週、はなまるうどんに通っているのですが、 今日家族で行ったら「そうめん」売っててビビりました。

【男のロマン】74万円のコントローラー【ファミコンロッキー】

昭和49年生まれの皆さま、こんばんは。 コロコロコミック全盛期でしたね。当時の2大看板漫画は「ラジコンボーイ」と「ファミコンロッキー」」でした。

将棋 藤井聡太プロが遊んだ立体パズル「Cuboro(キュボロ)」を注文

将棋界で最年少プロとなった藤井聡太氏が幼少期に遊んで、考える力を身につけたと話題の「Cuboro(キュボロ)」が人気です。

『クッピーわらび餅』が気になって眠れないので買ってみた

みなさん、クッピーわらび餅って知ってますか? お店に陳列されていて、どうしても気になったので購入しました。