シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ヘタレ・ソロキャンプ】仕事に疲れた「ミドル世代」こそ、焚き火しようぜ

ミドル脂臭が出てきた40歳前後のオッサン世代の皆様、こんばんは!(こんばんは) 仕事に疲れて週末寝てばかりいるより、たまには自分を無にする時間も必要よ。

【ヘタレ・ソロキャンプ】40歳過ぎたおっさんが、初めてソロキャンプをしてきたの巻

風邪を引いてるにも関わらず、せっかく予約したし行ってきたよソロキャンプ。 色々と思うことがあったので記事にまとめます。

【午前中は子供の運動会】明日はソロキャンプのデビュー戦【風邪ひいてる】

さて、嫁さんが明日の運動会の弁当の準備をしている傍らで、ソロキャンプの準備をイソイソと進める。 少々、買いすぎた感ある。

【さようなら】ハムスターなんて、ただのネズミだと思ってた【ありがとう】

正直言うと、ハムスターなんて飼う前は「ただのネズミ」だと思ってた。 この数日、ハムちゃんが頭から離れなくて苦悩していました。

【不具合】はてなブログで「サムネイル」画像が表示されていない人は、この方法で修正できます

はてなブログから、不具合に対する回答をいただきました。 もし、サムネイル画像が所々表示されていない人は試してみてください。

【ニセモノっぽいけど公式】CASIO カシオ計算機株式会社と『twitter』でキャッキャした

ボーッとtwitter眺めていたら、CASIO(公式)から返信が届いた。 CASIO公式ツイートなのに、面白いから宣伝する。

【脱毛】40歳過ぎたオッサンだけど、抑毛ローション『コントロールジェルME』を試してハーフパンツを履きたい vol.7【抑毛】

今日でちょうど2ヶ月。 40歳過ぎのおっさんの抑毛経過です。 正直言うと、10%くらい塗り忘れた日がありました。猛省。

【ヘタレ・ソロキャンプ】アルミローテーブルのベストセラー買うなら、限定色がオススメ【超後悔】

キャンプするならローテーブル欲しいでしょう? まだ全然ソロキャンプデビューしていないのに、着々とキャンプ用品が増える。 キャンプ怖い。

【実質無料の魔法が解けた】ブロガーは、記事のためにカメラを買いすぎてしまう!

そもそも人間の手は1組だけ。ピアノも1組の手でしか弾くことはできない。 素人の私が、そもそも何個もカメラを持つ必要なんてない事に今更気付いた。 ちなみにピアノは弾けない。

母の日 2018

本日 5月13日 皆さん、いつもお世話になっている母上にプレゼントしましたか?

【田舎はツラい】やっと、次の購入候補機種『FUJIFILM X-H1』と『SONY α7Ⅲ』を触る事ができた

木曜日が仕事お休みでした。 都会にまで出向き、候補カメラの2機種を求めてビックカメラに行って来ました。

バアバと娘とプリキュア

はてなブログ 今週のお題「おかあさん」だったので書いてみる。 私の母は現在も病気。でも、動ける間は旅行に行くようにしている。 そして、私の娘と息子に必ずお土産を購入してくる。

【カメラ沼】ありがとう。Panasonic GM5 グリーン

ついにこの日が来てしまいました。 すごく可愛くて、すごく気に入ってたPanasonic GM5とのお別れ。

【禁酒】健康のために炭酸水を始めました

別に炭酸水が体に良いという話ではなく、 私自身が味音痴だというくだらないお話です。

【充電が無くなった】余裕で5月病を発症した。SWENに行ってキャンプ用品買う。

余裕で5月病を発症。 仕事に行くの面倒。寝ていたい。

【5月病にならないように】今日は『充電完了日』だからハイキングに行ってきた

今日はGW最終日。「最終日」って思うとつらいので「充電完了日」って考えて、気持ちをフル充電するためにハイキングに行ってきました。

【まとまりがない】自分が所有しているカメラとレンズを、改めて見直してみる

カメラを防湿庫に入れていると、要るものと要らないものがわからなくなる。 というわけで、全て出してみた。

オールドレンズ好きには、α7Ⅲの方が幸せになれるのだろうか

今日も家族でお出かけ。浜松フルーツパーク。 カメラは、いつものFUJI X-A1 & Zeiss Flektogon 35mm。 MFレンズ使ってて思うのが、このレンズを「本来の画角」で撮りたいという欲求。

【初期投資】ネットで焚き火に関するものを購入したら、買いすぎたの巻【ネット怖い】

もう「焚き火」しか見えない。 早くしたい。Amazonとにらめっこの日々。

【ヘタレ・ソロキャンプ】インドアな私も趣味が欲しい。『焚き火』をやってみたい!

「あなたって本当に趣味がないわよね」 嫁からの一言で「えっ?」って思った。