シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

「この色がいいね」と君がいったから、3月9日は『X-Pro2グラファイト記念日』

f:id:shirofilm:20170309215801j:plain

おや?何か届いたようです。

全く、身に覚えがありません。

X-Pro2グラファイトが届きました!!!!

悩んで悩んで悩んで、勢いつけてポチッと「この内容で注文する」ボタンを押すも

「エラー」と出ること3回。

(理由:Yahooカードの限度額を20万円に設定していたせいみたい)

 

高額商品購入による不安と格闘しながら、注文したカメラが本日届きました。

「あそこの旦那さん、色違いに25万出したんだって」

f:id:shirofilm:20170309220029j:plain

現物も見ていないのに、

イメージで「カッコいい」と決めつけて購入してしまった「X-Pro2グラファイト」とのご対面です。

f:id:shirofilm:20170309220206j:plain

箱がテカテカしていて、周りの景色が写っています(笑)

私もワクワクテカテカしています。

f:id:shirofilm:20170309220412j:plain

やっぱり「X」の箱が中にありました。

以前まで、この「X」がダサいと思っていましたが、

現在では「X教」信者です。we are X !

f:id:shirofilm:20170309220635j:plain

わかる。袋に入っていてもわかるよ。

かっこいい。えへへ。

グラファイトってどんな色だったか

f:id:shirofilm:20170309221345j:plain

ちょっと色合いが違いますが、近い色としてMacBookのスペースグレイと一緒に撮影してみました。

X-Pro2の方が少々濃くて、「シャンパンゴールド」にも近い感じです。

 

グレー色って幅広くって、口コミや写真だけでは分かりにくいものです。

f:id:shirofilm:20170309225228j:plain

同じグレイでも、照明によって見え方は変わりますからねぇ。

 

でも、

皆さん安心してください。

ジジくさい色ではなく、「メタル」っぽい色合いですよ!!

 

現物を見ていない私にとって、このグラファイトという色がどんな色なのか本当に不安でした。

グラファイトシルバーは「X-T1」で見たことがあるので想像しやすいのですが、

グラファイトは、カタログも見ましたが「カタログ写真が暗すぎて」全くわからない(笑)

 

ブラックのX-Pro2はすでに、舐めるように店頭でペタペタ触ってきたので筐体自体に感動はありません。

しかーし、「重厚であり、艶麗なメタル色」にウットリ。

全然違うものに見えます。X-Pro3に見える。

美しい。美しすぎる。

ウフフフフフフ。

 

こんな初心者がこんなカッコいいの持ってていいのでしょうか?

結局、発売前に1000台完売しませんでした

予約で購入したため、いわゆる値引きのない「ご祝儀価格」で購入したわけですが、

ここからバナナの叩き売りが始まるとツライですよね。

 

田舎にいると現物を見る機会がないので、購入した人は「ちゃんと現物確認できた都会の人」がほとんどではないでしょうか?

やはり、色合いがわからずに購入するのは怖いものです。

 

絶対カッコいいんですけどねぇ。

黒でも十分かっこいいと思っていたんだけど、今から購入するなら絶対グラファイトおすすめです!!

早く買わないと、無くなっちゃいますよ!

本当に買えるのは今だけです!!!

筐体はやはりデカイよね

改めて、手元に来ると「デカイ」です。

そして、中身ぎっしりなのかX-E2に比べてかなり重いです。

 

正直、持ち運びに一抹の不安はありますが、子供たちの可愛い時期はあと数年(笑)

数年後には相手にもしてくれないでしょうから、たとえカメラが重くても綺麗な写真を残すべく、頑張るのであります。

まとめ

取り急ぎ、シャシャシャと記事を書いてしまいました。

もっと上手くまとめたかったのですが、冷静ではない自分がいます。

 

色が想像よりも良かったので、購入して心から良かったと思っています。