シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【対処法】10月〜12月に「ぎっくり腰」が多い理由

腰痛というと「冬」に多そうなイメージですが、実は秋から初冬にかけて多いです。 腰痛が起きやすい理由を含めて記載しようと思います。

【アンティーク風】カメラの『木製レンズケース』を100均の材料で作ってみた【桐素材】

カメラのレンズを、カッコいいケースに入れたいのだけど良いのが売っていない。 今日、時間があったのでとりあえず1個作ってみました。

【宣伝】はなまるうどん「秋の天ぷら祭り」なので、天ぷら定期券を買おう

私の体の半分が「うどん」で出来ています。 週3回うどんを食べる生活が、早6年くらいになります・・・。 それはさておき、はなまるうどんがまた「天ぷら定期券」を販売しています。買いましょう。

【全米が泣いた】ミニスーパーファミコン抽選で落選【ビックカメラ】

女々しく、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの抽選に応募していました。 本日、落選のメール通知がきました!鬱!

カメラ女子にオススメのカメラ3選!【マイノリティ思考】

カメラブログを運営している人が必ず書くであろう記事を 私、shirofilmも書いてみました。

鐘之介『タワーもりそば』のタワーっぷりを見せてみろ!

家の近くにある、ずっと気になっていた「名物タワー盛りそば」の店。 そのタワーっぷりを見せてみろ。

GX7mark2用に、ぴったりサイズのカメラケースを購入

基本的に、カメラはショルダーバッグに入れて持ち歩いていますが 来月USJに行くため、カメラケースを購入しました。

【全米が泣いた】ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン予約出来ず!!

ええ。準備万端でしたよ。 各店舗にログインして、クレジットカード登録して、どこでもOKにしてましたよ。

【QE-AL201】小さい子供を持つ親なら、絶対『Panasonicモバイルバッテリー』がオススメ!!

来月、USJに家族旅行をします。 USJを満喫する為に、情報源としてスマホは必須。 電池切れしないように、モバイルバッテリーを買うことにしました!

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(ミニスーファミ)の予約受付は9月16日に決定

任天堂から正式に、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(ミニスーファミ)の予約受付日が発表されましたね!

スタジオマリオで年賀状用の写真撮影【スタジオ内の動画撮影解禁!!】

カメラのキタムラでカメラを買うと、スタジオマリオでの『撮影料 + 4切写真台紙付き1枚』が無料になるのは皆さんご承知の通り。 今年はカメラを何台も購入して無料券がいっぱいあるので、年賀状用のスタジオ撮影に行ってきました。

【GX7mark2】ホワイトバランスを初めて気にして撮影【練習】

お恥ずかしいのですが、初めてホワイトバランスを気にして撮影しました。 理由は、お気に入りサイトでアドバイスを受けたのがきっかけです。

すっかり忘れてた。音楽発表会用の望遠レンズ買わないと【XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ】

実はGX7mark2を買う際に、Canon EOS kissX7ダブルズームキットを売却したので 我が家の望遠レンズがありません。 すっかり忘れてたのですが、月末に音楽発表会があります。ヤベェ。

コストコ浜松倉庫店に行ってきた

私の兄弟サイト「コストコ48分探偵」 色々な理由で放置ブログになっていますが、今日初めてコストコ浜松倉庫店に行ってきました。

【候補】Panasonic ライカ DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH【サンタ】

巷では、FUJIFILM X-E3祭りですが 私は、現在GX7mark2にご執心です。次はレンズだ。

【クラウドファンディング】京商が、何やらおかしなことを始めていた

「京商RC ビンテージシリーズにぴったりの人気オプションホイールを復刻させたい!!」 って京商様が言ってる。詳細を書きたい。

【どうしよう】FUJIFILM X-E3が発表されました。私は買うのか?

ついに、X-E3が発表されましたね。 X-E2を所有していた私が思うことを記載しようと思います。

【GX7mark2】充電器・バッテリーは、社外品で十分

GX7mark2は「USBでの充電」がデフォルトですが、 私は、どうしてもUSB充電が好きではないので、社外品の充電器を購入しました。

【FUJIFILM】充電器のコードは短くしよう

FUJIFILMのバッテリーの充電器は、コードが長いこと長いこと・・・。 長い必要はこれっぽっちもないので短くしましょう。

GX7mark2に使用する『SDカード』を選ぶときの基準について

GX7mark2は「4Kフォト」や「4K動画」に期待しているのでSDカードの選択に悩みました。 高そうな「金色のSDカード」にするべきか?

【GX7mark2】XC-PRO エクストリーム レンズガード

先日購入したレンズシャッターですが、 撮影時にはレンズが剥き出しだし、息子が触ろうとしてきたので防護する事にしました。

【GX7mark2】ULYSSES リストストラップ スプートニク

GX7mark2に、ULYSSES リストストラップ「スプートニク」を装着しています。 GX7mark2との相性や、今後の展望などを記載します。

複数カメラ持つなら、全て「違うボディ色」にしてみる

結果論ですが、所有するカメラ4台並べてみたら全て違うボディ色でした。 それについて思うことを書こうと思います。