巷では、FUJIFILM X-E3祭りですが
私は、現在GX7mark2にご執心です。次はレンズだ。
単焦点の王道レンズが欲しい
カメラ界は、X-E3の話題で持ちきりであるが、
私は違う場所を見ている。そう。レンズだ。
カメラばかり購入して、レンズを買っていなかった(笑)
GX7mark2の標準ズームレンズ(12-32mm)もいいけど、
私は、準広角単焦点が大好き。
現在、X-Pro2やX-A1に装着しているXF18mmはとても気に入っています。
1番、使う頻度が高いです。
それに近いレンズを、GX7mark2にも欲しいと思い物色。
やはりこのレンズしか無い!
ライカ DG SUMMILUX 15mm
正規の「GX7mark2 単焦点レンズキット」として採用されているレンズ。
どのサイトでも、掲示板、コメント欄を読んでも「高評価」な文章ばかり。
っていうか、GX7mark2を持っているなら絶対買い!なレンズらしい。
画角30mmという、何ともビミョーな画角なのですが
24-28mmをこよなく愛する私としては、同等の画角と言えます。
F値も1.7と明るく、屋内撮りが多い私には嬉しいレンズ。
買わない理由がない。
ついに大手ブランドを冠するレンズを
私が、すごく興味があるのは
ライカ
ということです!!
もちろん、パナソニックが提供する「パナライカ」ではあるのですが、
ライカの名前を冠するレンズは見た目にもいい!
実物にも触ってきた。金属な質感もよかった!
余談ですが、
私は、別の大手ブランドである「カールツァイス」のレンズを購入するのを目標にしています。
目標といっても、別に「上手になったら買おう」っていうわけではなく、
何となく、値段が高いから躊躇しているだけです。
「ツァ」の響きがカッコいいから、いつか買いたいと漠然と思っていただけです。
そのブランドと双璧を成す「ライカ」
超かっこいい。
ライカカメラは難しそうだけど、レンズ(AFも効く)ならハードルも低い!
私も、「ライカな世界にこんにちは」したい。
現在、約45,000円程度。今年のクリスマスプレゼントにしようか
サンタを信じている42歳。
サンタは実在する。だって私だから。
現在の価格は45,000円。
中古でもあまり値落ちしていないので、新品を買いたい。
ただ、今年は爆買いをしすぎた。
中国人もビックリなくらいである。しばらくは自制したい。
だけど、クリスマスプレゼントは欲しい。
現在の「クリスマスプレゼント」候補の筆頭である。
本当は12-60mmも欲しい。
こいつも「ライカ」だ。悩ましい。