明日はクリスマスイブですね。
ということで甘酒が飲みたくなったので、買いに行きました。
普通に「甘酒」が欲しかっただけなのに
わが町のコンビニに「温かい甘酒」を買いに行ったのですが、どこにも売っていない。
仕方がないのでドラッグストアにまで行ってきました。
加温用の赤い缶のモノと、冷たい甘酒の青い缶のモノがあることは以前から知っていました。
冬なので「赤い缶」を買おうと思ったのですが・・・。
どうしても気になって買ってみた
クリスマスっぽいデザインの缶。
なんだこれは?
圧倒的違和感。
現世では、甘酒もスパークリングになったのだろうか?
「冬限定仕立て」らしい。
やはり冬といったらスパークリング。
しゅんわり微炭酸仕立ての甘酒。やさしくはじける泡。
飲んでみた
無音で開栓。
炭酸の「プシュ」がない。やさしい。
薄い。
感想
- 炭酸がほぼ無い
- 子供向けな飲みもの感(まるで甘酒)
- サラサラして口に残らない喉越し(スポーツ後に)
- ふんわり抜ける日本酒の香り
- 不味くはない(2本目は要らない)
最近、甘酒が「アミノ酸」や「ビタミンB」など豊富なため注目されています。
マラソン後に意外といいかもしれません。(マラソン大会後にアミノバイタルがよく配られます)
私はHOTで飲みます。