シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【日記】子供たちと釣り堀で楽しんできた

f:id:shirofilm:20190813221148j:plain

ずっと前から約束していた「釣り」を子供たちとしてきました。

実は魚が苦手です。

「お父さん」を演じる

うちの子は魚釣りが好き。

私はあんまり好きではない。

 

でも、世のお父さんは釣りを教えるのが普通でしょ?みたいな固定観念があるのだよ。

だから、仕方なく「お父さん」を演じなければいけない(笑)

 

ただ私も以前まで、仕事の付き合いでずっと「バス釣り」はしていたんです。

でも楽しくてやっていた訳ではない。

デカイのが釣れると「勘弁して」って思う。

 

子供のころ冷凍庫を開けてアイスを食べようと思ったら「未知の生物X」のような釣り用のエサが箱にギッシリ入っていて、「私の父親」と「釣り」がセットで嫌いになった。

 

f:id:shirofilm:20190814215101j:plain

ということで、前置きが長くなったが「釣り堀」に来たわけだ。

屋内もあるっていうから多少エアコンが効いてるのかと思ったら、ビニールハウスだった。(インドア派の思考)

死ねる。

 

f:id:shirofilm:20190814215331j:plain

極暑のビニールハウス内で、ひたすら子供達の針に餌付けをして、合間にMFレンズで撮影するという苦行。

滝のように汗が出る。

 

f:id:shirofilm:20190814215538j:plain

とにかく釣れに釣れまくるので忙しい。

忙しい中、一瞬でMFを合わす良い修行になった。合ってないけど。

子供に育てられる

f:id:shirofilm:20190814215913j:plain

でも子供達がすごく楽しそうだから、まぁ良かった。

超インドアな私だが、こうやって強制的にアウトドアに矯正される。

 

話は変わるけど、

私は蜘蛛が超苦手なんだけど、子供が蜘蛛を怖がるから手で退治できるようになってしまった。

こうやって、子供が親を育ててくれる。

 

f:id:shirofilm:20190814215757j:plain

疲れたのでiPhoneで撮影。

もうiPhoneで十分だ。

 

f:id:shirofilm:20190814221158j:plain

帰りに工場直営の、きしめん屋さんに寄って帰宅。

子供達は車内でぐっすり寝ている。

お父さんという仕事も悪くない。