シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【独身貴族】たまには遊びに散財して日曜日を楽しむ

f:id:shirofilm:20190325230618j:plain
最近、お金があったらカメラ・レンズを購入してばかり。

たまには遊びにお金を使おうと思う。

名古屋を楽しむ

嫁さんと子供達が、嫁の実家に帰省している。

せっかく久しぶりの独身期間なので、名古屋に電車で遊びに行ってきました。

 

f:id:shirofilm:20190325221555j:plain

今回、名古屋にきた理由は「ドラゴンズ / 楽天」のオープン戦の観戦なのですが、試合開始まで時間があったのでFUJIFILMのサービスセンターに行ってきました。

 

f:id:shirofilm:20190325221639j:plain

新発売のX-T30が展示されていたのでFUJIFILMのスタッフの説明を聞きながらお触り。

FUJIFILMスタッフの話がとても面白かった。

 

ちなみにX-T30、びっくりするほど完成度が高かったです。

小気味良くサクサク動くし、AFが抜群に良い。

XC15-45mmも体験しましたが、かなり寄れるレンズでした。

 

シルバー色が、今までのマットな感じから光沢を持たせた感じになっていて凄く高級感が増していてオススメです。

 

f:id:shirofilm:20190325222518j:plain

んで、ナゴヤドームに向かう。

 

f:id:shirofilm:20190325222740j:plain

今年のドラゴンズは根尾君と松坂君の新旧スターで盛り上がりそうですねぇ。

 

f:id:shirofilm:20190325222702j:plain

大阪ドームは行ったことあるけど、ナゴヤドームは初。

 

IMG_0031

やったー。

ちなみに「平田」と「谷元」が好き。

今日は2人とも出場しました。

 

IMG_0033

最近、カメラを買うことばかり考えていて全然遊んでなかったなぁ。

 

IMG_0022

ナゴヤドーム内で発売されている「唐揚げに、八丁味噌とマヨが掛かってるやつ」を観戦しながら食べる。

やっぱ名古屋は八丁味噌ですね。

 

IMG_0042

今回、Canon M100Carl Zeiss Flektogon 35mmしか持ってきてないので選手が遠い。

 

実際は結構前寄りの席を取れました。

一人で観戦なので、ぽっかり1人分空席があったりするんですよね。

1人万歳。

物欲よりも思い出

形として手元に残らないけど、遊ぶことにお金を掛けるって楽しい。

今日の中日戦は凄く熱かった。

電車代の往復代と観戦代金、その他食事代など諸々合わせると「安いオールドレンズ買えちゃうなぁ」って思っちゃうけど、もうそういう下衆なことを考えるのは止そう。

 

凄く充実した1日を過ごせました。