ついに、今年ドラゴンクエストⅪが発売予定ですね。
30年前から変わらず「発売日未定」ってところがドラクエって感じ(笑)
ドラゴンクエストをやるために2DSを買う
正式に発表されているのが、3DSとPS4用が発売されるってこと。
ちなみに、ニンテンドースイッチでも発売予定みたいですね。
多分、スイッチ用は少々遅れそうですけど。
ドラクエは別腹
私は、ゲームはあまりしない人です。
ニンテンドークラシックミニは購入しましたが、光の速さで売却しました。
でも、ドラクエは別腹。
特にドラクエ3にかけた時間は半端ないです。
特にドラクエ3に至っては、レベル99で揃えるのは勿論のこと、
ルイーダの酒場にいる仲間全員もレベル99という酔狂ぶり。
やりすぎて、バグってしまい、すべての壁がすり抜けるようになり、
レベル0の勇者(二人目)も現れる始末。外すことができない勇者もルイーダの酒場に預けれるとか。
そんな事して受験失敗した青き時代はさておき、
それからドラクエは立体化してしまい、あまりに3Dで酔うので酔い止めを飲みながらゲームしたりしていて辟易していました。
久しぶりにやったドラクエ9は、膝の手術で入院していた時にDSでやりましたが、退院とともに仕事忙しくて終了。
それ以来、ドラクエとは縁のない生活をしていました。(大げさ)
やっとドラクエができる精神になった
新人時代の奴隷のような激務から解放され、結婚もし、子供も生まれ、膝の手術も終え、やっとドラクエを腰を据えてやれる状況になりました。
PS4のドラクエ映像を少しばかり見ましたが、綺麗すぎてあんなのドラクエじゃない(笑)
酔う。
昭和40年代男は、黙って3DS用を買うべし。
3DS用は、上画面に3D画像、下画面には昔のファミコン時代のような平面画像になっているようです。
勿論、下画面しか見ないよね?皆さん。
3DSを買うべきか、2DSを買うべきか
実は平成29年2月10日現在、2DSでもできるのか?それともnew3DS用なのかはっきり正式発表されて無さそうですね。
でも、new3DSしか対応してなければ、ソフトが売れないでしょうから、
十中八九、2DS対応している事でしょう。
となれば、以前から娘が欲しがっていた2DSを買う時が来た感じですね。
仕方がないから、娘のために2DSを買わなければいけない。(家のお金で)
発売日はいつでしょう
発売日は、今年ドラクエ30周年を記念するために2017年5月27日までを目標にしているようですね!
わかりますよね?皆さん。
大丈夫です。きっと年末発売です(笑)それがドラクエがドラクエたる所以です。
まだ時間はありますが、ドラクエ発売直前に2DSを買うと、娘や息子から「自分ばっかりやってずるい!!次貸して!!どうぶつの森やりたい!!」と言われるのが眼に浮かぶので、子供を持つ親御さんは2DSの早期購入が望ましいです。
子供がすでに2DS及び3DSを持っている家庭の方は、何かしら理由つけて(例えば、ゲームばかりして!取り上げます!とか言って)没収すればいいだけですね。
私は2DSにします。
色はラベンダーがいいなぁ(笑)
追記:7月29日発売決定!!!
まさか、発売日が決まってしまった。こんなのドラクエじゃない(笑)
でも早めに予約しましょう!また品薄になってプレミア価格になっちゃうよ。
①PS4版はこちら
②3DS版はこちらです。間違えないようにねー。