シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【Canon EOS R】マウントアダプター、1つで満足してるの?

f:id:shirofilm:20180929105737j:plain

私、なんとか年内のCanon EOS R購入に間に合いそうです。

キャッシュバックキャンペーンを見て我思う。「マウントアダプター」2種類とも買った方が良いんじゃね?

タダ同然だから、貰うが吉

私はCanon EOS Rを購入したら、最初から「コントロールリングマウントアダプター」を買おうと思っていました。

実際にすでに注文済みです。

でもちょっとだけ、安くてリングの無い「マウントアダプター」でもいいかな?と思ったけど、折角の新開発リングが付いている方がEOS Rならではになると思い断念しました。

 

でも、ふと思う。

このリングの無い「マウントアダプター」ってキャッシュバック10,000円引いたら殆どタダ同然なのではないかと。

要はキヤノン側も、EFレンズ所持者を取り込むためにタダ同然でEOS Rを普及させたいわけです。

両方購入しても、10,000円ずつキャッシュバックされるから貰えるものは貰った方がお得なのではないかと!

2つあっても、どうするのよ?

はっきり言うと「コントロールリングマウントアダプター」があれば、「マウントアダプター」の出番がないわけですよ。

実質タダ同然といえど、差し引き2,000円程度は払わないといけないわけですし。

(Amazon 2018年9月29日現在:12,393円)

 

さて。買う理由はあるのかと。

買う理由はある。

  • 故障した場合のために、予備として持っておく
  • 使わない方を、ヤフオクやメルカリなどで売却する
  • 両手首に付けて「春麗」の真似をしてみる
  • サイン入り野球ボールの土台にする
  • 熱い紙コップの周りにハメる

ちょっと考えただけで無限の用途がある。

キャンペーン中に、ボディ購入が間に合わなかったら地獄

先走りすぎて、マウントアダプターを2種類購入してボディ購入しなかった場合は「地獄」が待ってる。

買う場合は絶対「ボディと同時」に購入しよう。

約束だよ!