シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【FUJI X-H1】お金がないからJCBギフトカードをかき集めてみた【お金がないなら商品券】

f:id:shirofilm:20180416223110j:plain

レンズを売ったからといって高価なFUJIFILM X-H1が買えるわけではない。

ちまちま貯めたJCBギフトカードを集めてみた。

ポイントを貯めて購入したJCBギフトカード

あまりに貧乏くさくなってきました。

お金がないから、3ヶ月ほどポイントを貯めこんで購入してきたヤツの出番がきた。

f:id:shirofilm:20180416222731j:plain

JCBギフトカード

 

せっせせっせとポイントを貯めて、商品券にしていたものです。

実は昨年末にレンズ購入でドーンと使い果たしてしまったので、あまりありませんが。

 

お金をかき集める様が、客観的に辛すぎる。

本当はPanasonic機も全部売却するつもりでしたが

Panasonic GX7mark2及び、Leica 12-60mmを売るくらいの気持ちでないと、

FUJIFILM X-H1は買えないと思い、悩んでいましたがどうしても売る気になれない。

 

Leica 12-60mmを好きになってしまいました。

 

質感マニアとしては、やはりこの鏡胴の質感は捨てがたい。

描写もさることながら、持った時の満足感は素晴らしい。

そして、Panasonicのグサグサ刺さる「瞳AF」も捨てがたい。

 

やはり、Panasonicも好き。

Twitter仲間がグイグイ来る

『カメラは逃げない』

だから、別に早く買わなくてもいいんだけど、娘と息子がどんどんデカくなってきてる。

可愛い盛りが終わる(笑)

 

娘なんて、もう少しで私の母親の身長くらいになりそうだ。

 

f:id:shirofilm:20180416224049j:plain

 

ああ、わかってる。

早くスマホを充電したほうがいいのは分かってる。

 

しかし、遅くになればなるほど損をすると言うのは名言だ。

娘なんてあと2年もしたら、彼氏のカメラにしか目線を合わせなくなる。

私には見せたこともない表情をするのだろう。

許さん。

 

年末までには買うといっていたが、夏には買いたい。

何か売るものはないか?