本日、X-A1が到着しました。
想像以上に良かったので報告いたします。
質感低い?そんな事ないよ
今日、M42レンズ専用機として購入したX-A1が届きました。
中古なので、箱はありません。
説明書と、充電器と充電池のみ。
プレミアムホワイトという汚れがつきやすそうな色を購入したので心配していましたが、とても綺麗な筐体でした。
傷も余程、目を凝らさないとわからないくらい。
質感が低い・プラスチック感がすごい・使いづらい
などのレビューを見ていましたが、元X-E2使いとして全然気になりません。
むしろ「使いやすい」
っていうか、とても軽量なので「重めのM42レンズ」を装着した際に合計重量が軽くなり扱いやすいです。
もちろんX-Pro2と比べると質は全く違います。でもいいじゃないの!
正真正銘のFUJIFILMだよ。
三脚穴がレンズ軸から外れているけど、そんなに気になりますか?
私は気になりません。
Made in THAILANDですけど、しっかり作り込まれてるよ。
ローレット加工も、指が痛くなるような鋭利な感じではありませんし、
古いモデルながら、画像をWiFi送信できる機能はしっかり付いてます。
フィルムシミュレーションもあるし。しっかりFUJIFILM。
チルト液晶はすごい便利
X-E2もX-Pro2も固定だったから、逆に新鮮。
一番心配したのがMF操作
M42レンズを使用するために購入したので、MF操作が難しいと困ります。
これが一番心配でした。
しかし、ピーキング機能と拡大機能を使う事で、楽しくMF操作ができました。
背面液晶で操作するのって難しいかなと思っていましたが、逆にEVFよりやりやすい。
散らかしっぱなしの室内を撮影。(すみません酔ってます)
新発売の「KIRIN のどごしスペシャルタイム」にピントを合わせて、夜中の室内を撮影。(すみません。変な被写体で)
28mm F3.5(takumar)なのでボケ味は悪いですが、扱いやすい。
マニュアルって楽しい!
でも、もっと明るいM42レンズ欲しくなります!!
F1.8より明るいレンズ探そう。
お手軽 FUJIFILM ミラーレス
- ミラーレスを購入したい
- でも、今後本格的にやるかどうかわからない
- 他にも趣味があるから、カメラにお金を掛けれない
- WiFiなど便利機能は欲しい
- でも、綺麗に写って欲しい
- 初心者MF専用機として、テキトーな物が欲しい
そんなワガママな人に超おすすめ「FUJIFILM X-A1」です。
発売から随分経過していますが、現在でも十分楽しめそうです。
FUJIFILMボディは、オールドレンズが似合う。
ホワイトボディは可愛すぎるかなと思いましたけど、悪くない。
- 楽天ポイントで購入した、中古の安価ボディ
- 数千円のオールドレンズ
この組み合わせで、十分楽しい!!
中古なら傷も気にせずガンガン使えるね。
でも、中古買うなら「キタムラ」か「map camera」など大手から買うのがおすすめです。
オールドレンズの扱いって、まだ全然わからないから撮り方を勉強しないと。