お気に入りのサブカメラ。RX100。
全く不満のない、素晴らしいカメラでした。
さよならRX100
はっきり言って、「シャープさ」「色のり」といい全く不満のないサブカメラでした。
こんな小さな筐体の中に高性能な性能を収めた『SONY』の性能の高さを感じます。
安価で、コンパクトで、現在最もコスパの高いカメラだと思っています。おすすめ!
本当は売る必要はありませんが、もう私の勢いは止まりません。
便利すぎてメインを使わない
最近、お出かけで持っていくのはRX100と、iPhoneカメラばかり。
おかげでメイン(ミラーレス一眼)の出番は、結婚式や七五三などの大きなイベントばかりでした。
あまりに、サブが素晴らしすぎてメインの出番がないので、明日キタムラに売却しにいく予定です。
すみません。本当は金策です。
本当だったら、ずっと所有していたいカメラ『RX100』でしたが、
16mmF1.4を買うにも、X-Pro2を買うにも、お金が必要なんです。
へそくりはあるけど、余裕ある状態で買いたい
皆さんは10万円あったら、10万円のカメラ買いますか?
私は買えても、7万円くらいまでしか買えません。
ある程度は残しておきたい。
所謂「ギリギリ」っていうのが嫌いなんです。
カメラも電化製品。旬のうちに売りたい
悲しいかな。カメラも電化製品です。
昔の機械式カメラみたいに、数十年使用できるわけではありません。
電化製品である限り、経年によって味が出るカメラには成り得ないと思っています。
年数が経つにつれ、買取価格が減額していきます。
これは「価値」が減っていっているということ。
だったら価値のあるうちに売っていきたい。
すみません。お金になるうちに売りたいだけです。
初心者のくせにサブは持たない
本当は、「X70」と「X100F」も買えるものなら買いたいです。
皆さんの素晴らしい写真を見るたび、こんなサブが欲しいって思います。
でも、初心者の私が「サブ」と「メイン」を使いこなせるわけがありません。
メインすら使いこなせていないのに、サブなんて以ての外です。
っていうか、「X70」も「X100F」もサブではなく、メインカメラの域ですけど。
っていうか、本当は「X100F」欲しい。
ポイント貯めて、付属品も買いたい
もし、念願叶ってX-Pro2が買えたなら、そのポイントを使ってカメラケースも買いたいです。
カメラケースも1万円くらいするので、金額も馬鹿になりません。
だから、Yahoo!ショッピングのポイントが多い「5のつく日」を狙っています。
どうしてもカメラケースは欲しいので。
懸念してるのは「売り切れ」
3月5日までにX-Pro2グラファイトの限定1000個無くなってたりして。