シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

MacBookを購入して2ヶ月経ちました

f:id:shirofilm:20170120224059j:plain

MacBookにしようか、MacBook Proにしようか迷って

私はMacBookを選びました。さて選択は間違っていなかったか?

MacBookで十分です

MacBookを買ったばかりの時は、周りから「なんでProにしなかったの?」とよく聞かれました。

その度に「選択間違ったかなぁ?」とクヨクヨしましたが、杞憂に終わりました。

①そもそも『書類』と『Google Chrome』しか使ってない

私の場合、iPhoneをメインで使ってますが、MacBookは現在ブログ記事の作成にしか使っていません。

とにかく、キーボードを使わないとブログ書くのがとても大変だったので、MacBookを購入したわけです。

 

仕事場の昼休憩時には、ブログ下書き用にオフラインで『書類』ファイルに作成し、

夜にはブログの清書をするだけの日々。

 

音楽も忙しくて聞いてないし、まだ全然アプリを使っていません。

なら、「Windowsの格安PCで良かったんじゃない?」と言われそうですが、カフェでドヤ顔をするのにMacは不可欠なので十分役割を果たしています。

②軽さは正義

結局、MacBookを選んだのは『軽さ』です。

とにかく持ち運びをしたかったので、大きさよりも軽さを重視しました。

これが大正解。

 

iPad感覚で持ち運びができるのは本当にストレスがありません。

③大きさがちょうどいい

12インチを購入しましたが、ショルダーバッグに入るちょうどいいサイズ。

キーボードも無理のない配置ですし、画面の大きさもブログ作成するにはストレスありません。

Retinaディスプレイなので、目の疲れもなくて快適です。

④キーボードのペタペタ感が超快適

誰ですか?このキーボードを批判する人は?

とても快適ですよ。このキーボード。

ストロークの大きいキーボードにはもう戻れません。

⑤十分、高級感がある

スペースグレイ色のMacBookを購入しましたが、すごく高級感があります。

Proでなくともこの高級感。確かに値段変わらないしね。

ファンの音も無いし、静かにじっくりキーを打ち込める。

ディスプレイも綺麗だし、これ以上何が必要なの??

⑥すぐに電源が立ち上がる。これがMac!

Windowsのようなモタつきがないのが本当に嬉しい。

もうWindowsには戻れません。

⑦ちなみに私のiPadminiは娘にあげました

今まで、ブログ作成にiPadminiで頑張っていましたが、MacBookが快適すぎて必要なくなったので、小学3年の娘にあげました。

iPadminiにBluetoothキーボードを使ってましたが、タイムラグがあって使いにくかったんです。

やはりちゃんとしたノートPCはいいですね。

結論

ヘビーユーザー以外の人は、MacBookで十分です。

ほとんど使いこなせません。今の時点(2ヶ月間)で『書類』と『Google Chrome』しか使ってません。本当にもったいないです。

でも、本当に満足した買い物でした。

 

もう一度、過去に戻って買い直してもいいという状況になっても同じ12インチMacBookを買います。

Macユーザーになりたかったら、これ買っておけば間違いないです。

見た目から入るライトユーザーにはモッテコイです。

スタバでドヤ顔しましょう。