シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

MacBook 12インチにAmazonベーシックケースが似合う

f:id:shirofilm:20161204215416j:plain

MacBookにJisoncaseという本革ケースをつけたために厚みや幅が増えました。
そのため、すっぽり入る袋状のケースが入りそうにないので、ハードシェルなど厚みのあるケースを付けたまま入る袋状ケースを紹介します。

ケースケース言っててわかりにくい文章ですね。

Amazon Basics ノートパソコン ケース スリーブ 13インチ フェルト チャコール NC1506106R3 がオススメ

アマゾナー及びアマゾネスの皆様、こんにちは。

シェルカバーをつけた為にMacBook 12インチ用ケースが入らなかった、もしくはギリギリ入らなさそうで怖いという方も多いと思います。

やはり少々、大きめのサイズを買うのがオススメです。

f:id:shirofilm:20161204215351j:plain

フェルト生地で、中はクッション性があんまりないので、うっかり落としてしまうような方にはお勧めしませんが傷防止程度のためのケースとして考えたら十分だと思います。

www.shirofilm.com

ケースは外寸・内寸以外にも生地の厚みや、中のクッションの厚みに注意すべし

f:id:shirofilm:20161204221048j:plain

多分、皆さんこういう感じの比較写真を見たいのでは?と思って掲載しました。
本体より結構大きく感じますが、厚み分の横幅は必要だと思いますのでこれくらいの大きさは必要だと思います。

f:id:shirofilm:20161204215444j:plain

生地の厚さ、及び中の素材をチェック。
あまり厚みはありませんが、ペラペラではないです。多少の衝撃吸収はすると思います。

f:id:shirofilm:20161204221534j:plain

f:id:shirofilm:20161204221534j:plain

他社のように、マグネットでくっつくタイプではなく、安っぽいマジックテープ仕様です。私の場合は悲劇がありましたがそれは最後に掲載します。

f:id:shirofilm:20161204215515j:plain

入れてみるとこんな感じ。厚み分の横幅が必要というのがこの写真でもわかると思います。他のケースを買う場合も外寸数値や内寸数値だけをみるのではなく、生地の厚みと縫製の仕方、中のクッションの厚みなどを考えて購入してください。

f:id:shirofilm:20161204215522j:plain

奥まで入れたの図。しっかり奥まで入ります。

f:id:shirofilm:20161204215530j:plain

蓋を閉じるとこんな風に膨らみますが、余裕でマジックテープが止まります。
少々余裕がありますが、これくらい余裕がないと閉じた時にケースの形が崩れます。

f:id:shirofilm:20161204215537j:plain

先日購入したマウスを背面ポケットに入れたの図。無理がありますが入ります。
このまま放置すると型崩れしますので一時的に入れるくらいで考えたほうがいいです。

www.shirofilm.com

 

f:id:shirofilm:20161204215545j:plain

デスクにおいてもサマになる。ビジネスマンが使っても恥ずかしくない落ち着いたデザインです。大人の皆様にどうでしょうか?

追記(悪夢)

国産基準ではないため仕方がないのでしょうか?

私の購入したケースは正直ハズレでした。購入後ビニール袋を外してマジックテープを開けようとしたら

f:id:shirofilm:20161204215422j:plain

わかります?マジックテープと茶色のロゴがしっかり縫われてなくて剥がれました。

茶色の糸がフェルト生地を貫通してなくて、全くマジックテープまで縫われてません。

ロゴを引っ張ると次から次へフェルト生地からどんどん剥がれていきます。

返品してもいいのですが、安価な商品ですし、
目くじら立てるのも嫌なので自分で改めて縫いました。

f:id:shirofilm:20161204215432j:plain

ミシンが使えないので手縫いです。よく見ると変ですがまぁいいかと。
これ以外は満足していますので、安価商品には当たり外れがあるといういい勉強になりました。

たまたま私がハズレを引いただけなので、心配する必要はないと思いますが国産品ではない場合は使用する前に全体をチェックすることをお勧めします。

大切なPCを壊さない為にも。