ハムスターの別宅を作りたいらしい。
今こそシルバニアファミリーの出番だ(ハムスター)
シルバニアファミリーは女の子の登竜門。
とにかく精巧に作られていて感心するんだけど、それに見合うように値段は高い。
娘がまだ小さい頃にせがまれて購入したはいいものの、すぐに飽きて押入れの肥やしに。
娘は、3年生になっていますが、未だにママゴトが好き。
ハムスターを飼いだしてからは、我が家にはびこるAmazonの箱の山からしょっちゅうハムスターの家や家具を作っています。
だったら、シルバニアファミリーを使えばいいんじゃね?という案にビビビときたのか、早速ハムスターの部屋を作成。
っていうか、
ブランコとか乗らねぇだろ?とは大人ごころに思うものの、こういう一連のおままごと遊びが女の子は好きみたいですね。
案の定、家具や食器を蹴散らしながら進むハムスター。
数日後には、また押入れの肥やしになる運命を辿るであろうシルバニアファミリー。
一通りやって満足したのか、うまくいかなくて不満だったのか早々に終了...
片付けが面倒だ。週末の余計な仕事が増える。
次の出番はいつの日か。