シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

男が【ルイガノ LGS-MV5FS】を選ぶ11の理由

f:id:shirofilm:20161202213731j:plain

うだうだ言いましたが、オススメはルイガノLGS-MV5FS一択だ。
購入して良かったのでみんなに勧めてみたい。

男が LGS-MV5FSを選ぶべき11の理由はこれだ

「ルイガノ?ああ、おしゃれな自転車ね?」という一般ピーポーに一石を投じたい。
ルイガノはこんなに男な自転車も売っているのだ。

www.shirofilm.com

①ギミック好きな男心をくすぐるフルサスペンション

f:id:shirofilm:20161202213726j:plain

駆動ロスが大きすぎるが、それを許容するのが男。

②無駄に多い多段ギア

男は多段ギア。説明はいらない。

③アルミを多用しているのに無駄に重い車重

12.94kg
数値以上に重く感じる。ハーレーだと思えば平気。

④カラーバリエーションの少なさ

買った当時、白と黒とオリーブグリーンしか選択肢がないというカラバリの貧弱さ。

男は迷わない。

⑤難儀する走行ポジション

f:id:shirofilm:20161202213710j:plain

ステムが長すぎて、ハンドルが途方に暮れるほど遠い。馬に乗ってるようだ。

⑥大切なところに刺激を与え続ける

食い込むようなサドル。非日常を味わえ。

⑦サイドスタンドを受け付けない

f:id:shirofilm:20161202213718j:plain

純正品も社外品もサイドスタンドが装着できないフレーム。駐輪場で困るのが男。

⑧ペダルがついてない

勿論ペダルは別売り。気合いで走れ。

⑨太くてゴツい

昔流行した「4×4(4WD)バギー」を彷彿とさせる、
太く、ゴツゴツした形状の、道路との抵抗がありすぎるタイヤ。

⑩効きすぎるディスクブレーキ

f:id:shirofilm:20161202213650j:plain

効きすぎてキーキーうるさいディスクブレーキ。早朝夜間はノンブレーキで走れ。

11.セルシオ(トヨタ)と同じエアサスペンション

f:id:shirofilm:20161202213658j:plain

リアサスペンションは空気(米式)を定期的に入れないと底付きになるエアダンパー装備。

そこであえて男は「ハズしアイテム」で攻めろ 

ごっついMTB風のミニベロにあえてカワイイ差し色を入れてみる。

f:id:shirofilm:20161202213642j:plain

ライトをピンクのものにしてみよう。可愛すぎないこのピンクの色合いはおすすめ。
白フレームでも黒フレームでも似合う。オリーブグリーンフレームには似合わない。