シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【瞳AF必須】息子の入学式で、Panasonicの瞳AFが『グサグサ』刺さる

息子がついに小学生になりました。

今日は入学式。天気が晴れならば『Panasonicの瞳AF』がおすすめ。

父・娘・息子が同じ学校に通うっていいね

私は子供が生まれたのを機に、実家に戻ってきました。

なので、子供たちの通う学校は『私の母校』というわけです。

f:id:shirofilm:20180406221247j:plain

未だに変わらない校舎。

もう卒業して30年過ぎました。

ここに4月から息子が通うことになった事の幸せを改めて感じます。

暗い体育館には弱いが、明るい教室ならPanasonicの瞳AFが最高

f:id:shirofilm:20180406221325j:plain

こんな感じで、入学式は後ろからの撮影だから高性能なカメラを持参しても仕方がありません

 

ふふふ。

この写真でもわかるように、我が母校「生徒が少ない」です(笑)

今年は1学年30人未満でした。もちろんクラスは1つです。

School entrance ceremony

入学式に初めて行って思ったんだけど、田舎は「お父さんの参加率」が90%以上ですね。

子供のために働いているのだから、入学式くらいは「有給」取れる会社に勤務したいものです。

School entrance ceremony

(やる事なくて、つまらなさそうな顔)

 

明るい教室なら、Panasonicの瞳AFが「グサグサ」決まる。

PanasonicのAFは、とても反応良いので明るい場所での撮影なら超おすすめです。

安価モデルのGX7mark2でも、十分な精度を誇ります。

もちろん、フラッグシップのPanasonic G9Proの方が「瞳AF」が頻繁に反応しますけど。

(カメラ屋さんで確認済み。G9proの方がAFが反応する印象でした)

 

一度「瞳AF」を経験すると、この瞳AF機能が無いカメラに戻れませんね。

私のようにピント合わせが下手な人にとって必須機能です。

School entrance ceremony

明るいところならシャッタースピードは早くできるので「ブレ」の心配は無いのですが、「ピント合わせ」が出来ていないと結局ブレたような写真になってしまいますからね。 

お父さんの担当は「撮影係」なんだから、しっかり撮らないと!

School entrance ceremony

やはりカメラ係はお父さんの仕事!

一生に一度しかない「イベント」や「セレモニー」は後悔のない撮影をしましょう!

スマホで済ませてたらダメですよ。

 

カメラメーカー、各社それぞれ素晴らしいAF機能があると思いますが、

晴れの日なら、安価なPanasonic GX7mark2で十分です。

 

最近発売されたGX7mark3なら、もっと精度高いのでは?と思います。

出来たらレンズはPanasonic Leica 12-60mmを購入しましょう。写りが全然違う!

この組み合わせなら「入学式の前後」、近距離の「運動会」「発表会」も完璧です。

 

もし、屋外の運動会で遠い距離ならこのレンズを買いましょう!(私も買う予定)

せっかくマイクロフォーサーズを買うのなら、望遠レンズを買わないともったいない。

35mm換算で2倍の望遠域になるから90-300mmレンズとして使えます。

この大きさで、この安さで300mm望遠が手に入るって素晴らしい。

 

有給取れる職場に転職したから、いっぱい撮るぞー!!!!