私が購入しようと画策しているカメラは3種。
SONY α7Ⅲ Panasonic G9pro FUJIFILM X-H1です。ここから2つに絞りました。
結局「何がしたいのか」が明確ではなかった
一度、FUJIFILM X-Pro2という高級カメラを購入した経験がありますが、
身の程をわきまえて売却してしまいました。
しかし、やはり高級機で撮った写真は綺麗。
私の腕の無さを補填してくれる。
失って知る「高級機の有難さ」を痛感し、また高級機が欲しくなって現在貯金中です。
ただ、漠然と「高級機なら良い写真が撮れる」という淡い期待を持ちながらも、
- 『何を求めているのか?』
- 『何をしたいのか?』
が明確ではないと思い始めました。
私が求めるのは『屋内で、子供がブレずに撮れるカメラ』
ただ、「カッコいいから」「触れた感触がいいから」「匂いがいいから」など、
実は今まではあまり性能重視ではなく、見た目(質感)重視で選んでいました。
(GM5 は、可愛さ重視で選びました)
でも、それだと前回と同じ轍を踏んでしまうので、しっかり考えました。
私が求める性能。それは『屋内での性能に特化したもの』でした。
屋外なら、すでに所有する『Panasonic GX7mark2』で十分な性能を得ています。
問題は屋内のイベントです。
暗いところが苦手なのです。
ネットを彷徨い、3つの高級カメラを候補にした
- ①SONY α7Ⅲ
- ②Panasonic G9pro
- ③FUJIFILM X-H1
以上、3機種です。どれも甲乙つけがたい素晴らしい性能の持ち主です。
やはりカッコいいというのも私には重要なポイントなので、
私の好みのものを選びました。
①SONY α7Ⅲ
私的に良いところ
- 常用ISO感度最高ISO 51200は、かなり魅力的。
- 広大なAFエリア(撮像領域の約93%を占める693点の像面位相差検出AFセンサー)
- 5.0段分の手ブレ補正
私的に悪いところ
- αシリーズ全てが、見た目ほとんど一緒。ⅡとⅢの見た目の違いが全くわからない。
- デザインが、私的にあまり好みではない。
- レンズが高い
②Panasonic G9pro
私的に良いところ
- デザインが1番硬派な気がする。質実剛健な感じ。私のように。
- 所有レンズ(Leica銘柄)が使える。
- ファインダーが1番好み
- 世界最高 手ブレ補正6.5段
私的に悪いところ
- マイクロフォーサーズの中ではダントツに高感度なのかもしれないが、やはり他の2種と比較すると感度に弱そう。
③FUJIFILM X-H1
私的に良いところ
- FUJIFILMの色が1番好み。
- FUJIFILM初の手ブレ補正。かなり評判がいい。
- 肩液晶部分がカッコいい。
- APS-Cのセンサーの中では、かなり高感度性能が良いらしい。
私的に悪いところ
- とにかくでかい(らしい)
- 瞳AFが弱め。
- 格段に進化しているらしいが、まだAFは弱め(らしい)
必要なのは「高感度」と、プラスアルファで「手ブレ補正」
改めて考えた結果、私は「高感度」を1番重視しているらしい。
なぜ、高感度に固執しているかの理由を述べます。
『屋内では暗くなるため、シャッタースピードが遅くなってしまう』
これです。このせいで息子が全てブレてる。
(微妙にブレてる)
これを改善するのは手ブレ補正ではなく、高感度なのだと。(AFも大事)
手ブレ補正がいくら超強力でも、
シャッタースピードが遅いと背景がガッチリ止まってるのに、息子が動いている(笑)
レンズが明るければシャッタースピードを稼げるのでしょうけど、なにぶん明るいレンズは高価。
それに開放ばかりで撮ると、被写体深度が薄々なので全然ピントが合わない。
(ちなみにこれはシャッターブレ。もっと感度を上げたかった)
だから感度をガッツリ上げて撮りたい。
(批判的な意見も多いでしょうけど、動き回る小さい子を撮るのって大変なんです)
そうなると、やはりセンサーサイズが小さい方が少々不利なのかなと。
別にフルサイズ万歳派ではありませんが、SONYの高感度はあまりに特化しています。
じゃあ、SONYじゃね?と思ってしまう
SONY α7Ⅲは常用感度がISO 51200というバケモノ。
あえて高感度に特化した「Sシリーズ」でなくても、十分すぎる。
でも、雑誌などを読み漁るとFUJIFILM X-H1のノイズ処理が良いとのこと。
確かに高感度撮影でも結構綺麗。特に「写真の黒色部分の処理」が巧みらしい。
さすがにISO 51200は無理だろうけど。
現在の候補は2つ
つーことで、賛否両論あるでしょうけど私的には
- SONY α7Ⅲ
- FUJIFILM X-H1
に絞りました。
SONYはレンズが高価なので、本当は避けたい。
でも、絶対に後悔がない選択はSONYなのだろうなぁ・・・と悩んでいます。
レンズはGMシリーズが魅力的だけど、実際購入するならこれかな?
こんな感じでグダグダと考えながら、
未だに20万円からなかなか貯金が増えていない現状に苦悩しています。
現在の本命は、FUJIFILM X-H1です。