父親は超テレビっ子。(父親といっても80歳。ジジイ真っ盛り)
自分の寝室用のテレビが、BSチューナー搭載じゃないから憤慨していました。
「やい、BS見れるやつ買ってこい」とエラそう。
ジジイ「金出すから、何でもいいからBSテレビ買ってこい」
昔から父親はエラそうである。
私「どこのメーカーがいいの?」
ジジイ「何でもいい!とにかく買ってこい」
とてもエラそうである。金だけ渡された。どうも選ぶ気は無いらしい。
あまりに横暴なので変なテレビを買ってこようと思う。
Twitterに書き込みしたら、変なやつ紹介された(笑)
ってなことで、ほぼしゅ〜さんから紹介されたテレビを教えていただいた。
何スカ?これ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いいね。これいい。
てっきりNHKのこれに見えた↓
意外にいい値段する
今なら86,184円が、45,800円とお得だけど高いなぁ。
でも、私の部屋がもしあったら「即買いしてる」
私のような昭和40年代っ子(私はギリギリですが)には、この佇まいの商品はズルイ(笑)
ファミコンを購入した小学生の時はこんなテレビでした!
ガチャガチャとダイヤルを回して、チャンネルを「2」に回してからファミコンで遊んでました。
(ファミコンコントローラーは勿論、初期の「四角ボタン」ね)
テレビも「リモコン」なんて付いているものはかなり高級でした。
私の幼稚園の頃なんて、テレビにコードを挿して使う「リモコン」もあったし(笑)
超高級だったけど。
2018/3/24現在、Amazon残り1台。購入はお早めに
こんなテレビですが、しっかりBS/CS対応。
このレバーは何だろう?昔みたいに色調整?水平調整?
(多分、音量だろうけど)
箱にもなってるから便利!仁丹も入れ放題だな。
本気で怒るからやめた
予算として渡されたのが3万円。
予算オーバーだし、うちの父親は冗談が通じないのでやめた。
でも、これいいなぁ。
テレビの上には、是非これを乗せたい。
昔、嫁さんと学生時代に付き合っていた時にベッド脇にこんな時計があった。
小学生の時から使っていたらしい。
嫁さんと付き合いたいなぁと思ったのは、こういうモノを大切にする人だったから。
最後ちょっとノロけましたが、レトロって素敵。