どうやら、SIGMA 45mm F2.8 DG DNにフィルターを装着するとフードが取り付けられなかったという事例が発生しています。
もうフィルター購入しちゃったんですけど。
薄いフィルターなら問題ないと思われる
私が購入したのはHAKUBAのこれ。
これにした理由は、黄色の文字がワンポイント的にオシャレだと思ったから。
性能は知らない。
恐る恐るこのフィルターを装着した状態でフードを嵌めてみたけど問題なく嵌まりました。
値段の割にはちゃんと薄型フィルターになっていて、それが幸いし干渉していません。
フードを装着できない人は、薄型ではないフィルターだと思われます。
大丈夫なフィルターの報告例
map cameraで発売中の薄型フィルターも大丈夫だったという報告もありました。
こちらはMARUMIとmap cameraの共同制作オリジナルフィルターのようですが、本家の「MARUMI MC-Nレンズフィルター」は厚型なので注意したほうがいいと思います。(多分、干渉します)
あと、MARUMI EXUSも干渉しないようです。高価なだけあります。
SIGMA純正フィルターも勿論使えるそうです。
Kenko ZXフィルターは干渉するそうなので注意してください。
フードを装着すればフィルターは不要という人が多いですが、私はフードを外すことが多いのでフィルターは付けっぱなしにしたい派です。
他にも大丈夫なフィルター、逆にダメだったフィルターがありましたら情報頂けると幸いです。
個体差もあると思いますので、確実に大丈夫という保証はありませんがなるべく不安なく購入したいものです。
購入したけどダメだったってことにならないよう、気をつけましょう。