シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

GWに、めっちゃ空いてると噂の『レゴランド』に行ったら人が多すぎて鬱

f:id:shirofilm:20190430224802j:plain

巷では10連休のGW。

私は連休じゃないし、明日も仕事だし。

疲れたくないから空いてると噂のレゴランドに行ってきたよ。

GWが空いてるわけない

開業当初から様々なことを言われているレゴランド。

 

私の家からさほど遠くないのだけれど入園料が高いので行ったことがありませんでした。

子供達がどこかに連れてけというので、ゆっくりできそうなレゴランドへ。

 

f:id:shirofilm:20190430225418j:plain

事前にデジタルチケットを購入済みにも関わらず、また入口のチケット売り場で改めてチケットに交換しなければならない。

前売り券のメリット皆無じゃね?

つーことで、チケット売り場の行列に並ぶことに。

 

f:id:shirofilm:20190430230315j:plain

10時開園なので少し早めに着いたのだけれど、この行列に1時間並んで入園できたのは11時。

小雨も降ってきた。

帰りたい。

 

f:id:shirofilm:20190430225748j:plain

誰だよ。空いてるって言ったのは?

すごい繁盛してる。

ていうか、繁盛に慣れてないのかスタッフが非常に手際が悪い。

 

f:id:shirofilm:20190430230538j:plain

レゴで作成されたオブジェは改めて見ると凄みがある。

しかし、列に並ぶのに皆さん必死でマジマジと見てる人は少ない。

空はドンヨリだ。

小雨が降ったり止んだり。

 

f:id:shirofilm:20190430230800j:plain

「どんなに混んでても45分待ち」

っていう情報を得ていたのに、蓋を開けたら90分待ち。(実際は100分待った)

この時点では5〜15分待ちも表示されているけど、その後どのアトラクションも30分以上待ちとなった。

 

f:id:shirofilm:20190430231015j:plain

子供達と嫁さんはアトラクションに並んでいる間に、私は食事の列に。

ここも1時間待ち・・・。

 

f:id:shirofilm:20190430231303j:plain

1520円の贅沢な食事を食らう。

もちろんテーブルの空席は無いので、その辺の空き地で食べる。

 

f:id:shirofilm:20190430231554j:plain

息子が小学低学年なんだけど、レゴランドはちょうど良いくらいのアトラクションが多い。

空いてたらもっと楽しめたはず。

閑散期にまた来たい。

 

f:id:shirofilm:20190430231200j:plain

エモい写真なんて撮る余裕なんてない。

持病の腰痛がつらい。

 

f:id:shirofilm:20190430231950j:plain

まさに私。

GWは家でゆっくり過ごすに限る。