ついに、スーパーファミコンのミニサイズが発売されるようです。
今度のソフトのレパートリーがすごい!!!
絶対やりたいソフトが入ってる!!
ニンテンドークラシックミニのスーパーファミコン版が、2017年10月5日に発売決定されました。
まだ発売が先ですし、発表されたばかりですので予約が開始されていません。
値段が7980円(税抜)と、またもや破格の安価で発売されます。
これはまた売れますねぇ。転売ヤーに巻き込まれる前に要予約です。
人気タイトル 21種類
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- スーパーフォーメーションサッカー
- 超魔界村
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- スターフォックス2
- ファイアーエンブレム
- ファイナルファンタジー6
- 魂斗羅スピリッツ
- 聖剣伝説2
- スーパーメトロイド
- スーパーストリートファイター2
- ロックマンX
- スーパーマリオヨッシーアイランド
- パネルでポン
- スーパーマリオRPG
- 星のカービィ スーパーデラックス
- スーパードンキーコング
皆さん、何のソフトに期待していますか?
私は断然
①スーパーフォーメーションサッカー
②スーパーマリオカート
③スーパーストリートファイター2
④星のカービィ スーパーデラックス
この4ソフトが入っていて超嬉しいです。
ニンテンドークラシックミニ「ファミコン版」は遊びにくかった
以前、すごく期待して購入した「ニンテンドークラシックミニ(ファミコン版)」
しかし、時代の流れというのは残酷なもので、想像以上に昔のソフトは遊びにくかったのです(笑)
ドンキーコングなんて、自分の気持ち的には「ピョーン」と大ジャンプして樽をかわしたつもりでも、実際は「ピョ」くらいしか飛べてなくてすぐにGAME OVER。
当時、よくこれで遊べていたなと思いました。
アイスクライマーも、全然雲に乗れない・・・。
今度は操作性がグッと増したはずの「スーファミ版」なので期待しています!!
スーパーフォーメーションサッカーは、私の神ソフト
学生当時、このソフトにハマりにハマり、毎日のように友人と遊んでいました。
サッカー界の「ファミスタ」のようなソフトです。
絶妙な操作が可能で、本当によくできたソフトでした。
まぁ、1991年12月発売のソフトなので、今から26年前ですから思い出が「美化」されているかもしれません(笑)
もうそんなに年月が経つんですね。でも私にとってのサッカーゲームはコレなんです。
スーパーマリオカートと、星のカービィは子供達が大好き
iPadの無料ソフトで子供達は遊んでいますが、やっぱり完成度が低いんですよね。
マリオの偽物のようなソフトがいっぱいあるのですが、やはり任天堂クオリティではありません。
以前、ニンテンドークラシックミニの「ファミコン版」を購入し、
うちの子が大好きな「星のカービィ」のソフトも入っていました。
しかし、いかんせん古く、操作性が悪すぎて子供達が楽しめませんでした。(昔の子は、楽しめたんですけどねぇ)
今度は、スーパーファミコンのクオリティなのですごい期待しています。
スト2で、息子と対決したい
実は私、「波動拳」がなかなか出せません(笑)
どうも、ああいうアクションゲームが苦手のようです。(ポートピアみたいのばかりやっていました)
でも、幼稚園の息子には多分勝てると思います。
本当は、スーパーファミコンの「かまいたちの夜」か「弟切草」が入ってると嬉しかったんですけどねぇ
発売日は10月5日。今度は絶対乗り遅れないようにします!!
ファミコン版のニンテンドークラシックミニは、発売日に存在を知ったために乗り遅れて、かなり購入が遅れて悔しい思いをしました。
今度は、同じ轍を踏みません。
まだ、予約開始されていませんが、予約開始されていないか日々チェックし、予約開始次第ブログに掲載します!!