ブログを始めたのが2年前の10月15日。
そろそろ2年を迎えますが、頭打ち感を感じていました。
①ブログのコメントで紹介していただいた書籍を購入
流石に2年近くもやると、これといって世の中に訴えたい記事なんて無くなるわけです。
こんなふざけたブログではありますが、満たされない欲の渇望から散財を繰り返していたわけです(笑)
先日、当ブログにコメントがありまして本を紹介していただきました。
と言うわけで購入したしました。
半分くらいまで読み進めましたが、だいぶ客観視できるようになりました。
ただ、私のブログは「欲しい欲しい系」ブログなので、
そんな雰囲気はそのままに、しかし自分を客観視しながら記事を書いていこうと思っています。
なんか矛盾してるな・・。
②SNSで「ブログ本」を紹介していただいたので2冊購入
まぁ、見切り発車でブログを始めたせいで「どうしたらいいか分からないブログ」になってしまいました。
SNSでブログの基礎について相談したところオススメの本を紹介していただいたので、その中で2冊購入することになりました。
こちらの本は、カメラ系ブログで有名なヒガシーサーさんの書籍なので参考にしやすいかもしれません。
「shirofilmさんに合ってると思う」と言われたのが決め手ですね。
こちらもオススメ本として紹介していただきました。
今、気づいたのですがどちらも「染谷昌利」さんという方が携わっていますね。
2冊程度を基礎にすると良いと聞いたので、この2冊をベースにしていこうと思っています。
自分の居場所は、まだ見つからない
www.shirofilm.com以前、ブログ400記事目の時に
「次の500記事を目指して、今は利益云々よりも『自分の居場所』のためにブログを続けていきたい」
と書いていました。
X-T1 / Flektogon 35mm F2.4
あれから『自分の居場所』は見つかったのか?という問いに対して、答えは見つかったのでしょうか?
今の答えは
「どういう意味で書いたのか覚えてない」(笑)
ちょっと意識高い系な時期だったのかもしれません。