シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

ニトリの、真空パックで圧縮されたマットレスの復元が凄かった

f:id:shirofilm:20180722231459j:plain
息子の部屋を新設し、先週ベッドとマットレスを注文。

本日、商品の準備が出来たらしいので取りに行ってきました。

ニトリのベッドとマットレス

まぁ、男の子なので家具なんてすぐに傷がつくもの。

ベッドは展示品を購入しました。

結構キズはあったものの、壊れるようなものでは無いので。

f:id:shirofilm:20180722225158j:plain

もちろん、お持ち帰りなので自分で制作が必要。

私、こういうの面倒なので嫌なのです。1,000円あげるから誰か作って欲しい。

f:id:shirofilm:20180722225349j:plain

f:id:shirofilm:20180722225424j:plain

改めて見ると、あちこちに傷がある。

あと、下手な人が分解したんだろうけど、1つ六角ネジの穴がナメかけていました。

私、ラジコン歴長かったのでネジ穴のナメにはウルサイです。

 

それと、木材の部分に4cmほどの長いキズがあるのは購入時に確認していたので、

補修用クレヨンで対応しようと思っていたら、黒の油性ペンで下手くそに補修されていました。

とりあえず油性ペンのあとは水拭きしても取れないので、重曹で綺麗にしました。

油性ペンの跡は無事消えました。

 

あと、6角レンチが同梱されていなかった。(説明書には記載があるのに)

私、mmとインチの両方持ってるからいいけど、本来苦情案件ですよ?

f:id:shirofilm:20180722225821j:plain

ざっくり完成。まぁ安いものなのでシンプルです。

ニトリの真空パックマットレス

次にこれ。

f:id:shirofilm:20180722230425j:plain

あのデカイはずのマットレスがこんな箱に入ってる。

本来は196cm×97cm×18cm(コイルスプリング入り)のシングルサイズ。

f:id:shirofilm:20180722230637j:plain

こんな感じで真空パックでグルグルにされてる。

この中にあの硬いスプリングが入ってるんだよ?ありえないよね。

購入時に、圧縮されてても完全に復元するものなんですか?と店員に聞くと

「完全に復元します!」とのこと。

f:id:shirofilm:20180722230944j:plain

こんな説明書が入っています。復元に24時間も掛かるらしい。

寝ることができるのは明日以降になりそうだ。

f:id:shirofilm:20180722231055j:plain

箱から開けてみる。

コロコロと、ビニールを外すように転がしていくと

 

「ボコン!!!!バコン!!!!ボコボコボコ!!!」

 

結構大きい破裂音みたいな音がする。スプリングが一気に伸びるからなんだけど少々怖い。

f:id:shirofilm:20180722231459j:plain

一気にマットレスの様相になった。「かため」を選んだので結構スプリングは硬め。

こんなスプリングをあんなに圧縮させるって凄いわ。

マットレスの重さも普通に重い。

 

一気に大きくなるので、広めの部屋で行う方が良いと思う。

見た目は98%くらい一瞬で復元しているんだけど、これからもう少し膨らむのだろう。