シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【息子・狂喜乱舞】任天堂スイッチ開封。JCBギフトカード使い果たして私涙目

f:id:shirofilm:20180422144500j:plain

ついに任天堂スイッチを開封しました。

親として、ここまで喜んでもらえると嬉しいものです。

GW(こどもの日)より、少しフライングですが開封

f:id:shirofilm:20180422144156j:plain

ゲームソフトを購入して、本体を開封しないのは「蛇の生殺し」かなと(笑)

ちょっと早いですが、こどもの日ということで任天堂スイッチ開封です。

我が家にとって、初のTVゲーム。

購入したのは、この2本

f:id:shirofilm:20180422144658j:plainf:id:shirofilm:20180422150935j:plain

  • スーパーマリオオデッセイ
  • マインクラフト(ダウンロード版)

おかげで、私が大事に貯め込んでいたJCBギフトカードがなくなりました。 

FUJIFILM X-H1が少し遠のいた感あります。

しかし子供がここまで喜んでくれるのなら、少し購入日が伸びるのは仕方がない。

マインクラフトをやる子供が可愛くない

f:id:shirofilm:20180422152147j:plain

なんていうか、

親として『マインクラフト』というゲームは、あまり子供がやってる様子が可愛くない・・。

「ツインビー」とか、「高橋名人の冒険島」のようなアクションものを「ウワーーーーー」とか「ギャーーーーー」とか言いながら遊んで欲しい親心なのですが、このゲームはとにかく子供っぽくない。

 

なんていうか、

「◯◯◯マッサージ」動画(笑)に使われているような癒しBGMを聴きながら、ひたすら無言で家を作っている感じ。

 

なんつーか後ろから見ていて、盛り上がりに欠ける。

しかし本人たちは「超楽しい」らしい。

でも、子供たちが満足しているようなので良かったです。