早いもので、あんなに小さかった娘が5年生になりました。
息子も小学校に入学します。
今更言うのもなんですが、子供行事って屋内ばかりでした・・。
高感度カメラが欲しい
現在、私のメインカメラは『Panasonic GX7mark2』
マイクロフォーサーズのコスパ高い(実勢5万円弱)カメラです。
ライカ銘柄のレンズの恩恵で、屋外のイベントにはかなりの実力を発揮してくれています。(とはいえ、今まで仕事の関係で殆ど子供行事参加できていませんが)
- 日中の昼間
- 屋外
この2点の条件下なら、Panasonic GX7mark2とLeica 12-60mm F2.8-4で十分すぎます。
買ってよかった!
でも今年転職した事で、有給使えば子供行事に参加できるようになりました。
参加できるようになって思うのですが、
子供行事って殆ど「屋内」って事に気付かされます。
感度上げるとザラザラだ!
今まで長いことカメラやってたのに気づかなかったんかい?って思われるかもしれませんが、屋内って日中でも暗いですね(笑)
特に体育館!
実はすげぇ暗い!!
仕方がないのでISO(感度ね)を3200〜6400程度にして撮るんだけど、やっぱりザラつくのですよ。
マイクロフォーサーズはセンサー小さいから当たり前なんですが。
(夜のイベント。暗くて見えねぇ)
子供はずっと動いてるし、子供行事は基本的にテレ端(望遠側)で撮るし、どうしてもISO(感度)を上げないとシャッタースピードが速くできない。
まぁ、ここまで極々「当たり前」な事を書いているんですが、子供行事に今年から参加できる環境になった今、どうしても欲しいんです。
高感度に強いカメラが!
今まで、仕事で子供行事に参加できなかったし、カメラ見てウットリするだけだったから高感度あんまり気にしてなかったけど、高感度耐性欲しいね!(今さら?)
今まであまり口にしてなかったけど、候補はCanon 6Dでした
高感度番長のCanon 6Dを買おうと思っていました。(本当に最近まで)
昔、所有していたCanon 5Dmark2がかなり高感度に強くて、また中古で買い直そうかしら?でと思っていましたが、6Dの方が高感度に強いらしくて。
ここ最近ずっと6Dの中古をチェックしてました。かなりコスパいいね。
FUJIFILM X-H1って別に大きくなくない?
ミラーレスに慣れると600g越えってかなり重い部類に入ります。
でも、Canon 6Dを中古で買おうと思って調べると680gなんですよね。
ただ、この6Dって一眼レフ機の中ではかなり軽量の部類に位置します。
実際6Dは他の一眼レフを触った後だと、断然軽く感じます。
以前所有していた5Dmark2は810gですから、かなり軽いですよね。
んで、最近発売された手ぶれ補正付きのFUJIFILM X-H1を調べてみると
- X-H1が623g(ボディのみ)
- Canon 6Dが680g(ボディのみ)
と、それほど重くないんですよね。
まぁ、今のメインカメラのGX7mark2は383gなので倍近いんですけど(笑)
子供の為なら少々重くてもいい!
カメラってそもそも重いものだよね!
学生時代はminolta 7700i使ってたし、重いカメラが好きだったじゃない!自分!
X-H1っていいね
何がいいって、この前衛的なスタイル。
好き嫌いが分かれるでしょうけど、あえて何にも似ていないフォルムって素敵。
肩液晶って昔懐かしいけど、X-H1の肩液晶は懐かしい感じじゃない!
かっこいいよね。
本当は良くないんだろうけど、子供撮るようになってからファインダー覗かなくなってきました。なので肩液晶でSS(シャッタースピード)とISOが瞬時に分かるのって良い。
ダイヤル見れば分かるんだけど、瞬時に液晶で見れるのって嬉しい。
そういえば、普通の1眼レフって肩液晶で確認できるのが普通ですよね。
そうだったそうだった。minolta 7700iの時もそこで見てたっけ。
APS-Cの方がいい
高感度に強いのはフルサイズなのですが、
子供行事って基本的に望遠ばかり使うんです。
フルサイズの望遠レンズって超高い。
でも、APS-Cならフルサイズ換算で1.5〜1.6倍の画角だし、
FUJIFILMなら高感度に強い。(処理の仕方が上手らしい)
それに、X-H1なら手ぶれ補正ついてるし!
もうジジイ(ピチピチの40歳代)だから手が震えるんですよ。
本当はオールドレンズも使いたいからフルサイズが欲しいけど、
目的は子供行事。ジジイになったらフルサイズ買いたい。
お金ないから、早く貯めたい
とはいえ、お金がないんですわ。
でも、あっという間に子供は大きくなる。
ローン組んで買えばいいじゃない?って言われそうですが、小遣いでローン払いするのってかなりせつないんです。
年末までには買いたい。
最近、当ブログで散財ネタが少ないと思いませんか?(昨年買いすぎました)
貯めているんです!
早く買いたい。FUJIFILM X-H1