シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【気がついたら痩せた】『楽して痩せたい』と思ったら、この方法がオススメ!

f:id:shirofilm:20180331000358j:plain

40歳過ぎると、どうしても運動不足がたたってタルんできたり、太ってしまいます。

ここ最近始めて、思ったよりも痩せる方法が見つかったので記載します。

16km走ろう

あ、ちょっと待って。

ふざけているのではなく、これから説明するのでもう少し読んでください。

ダマされたと思って、時速8kmでとりあえず2km走ってみて

大抵、歩くスピードは時速6kmです。

時速8kmだと、ちょっとした小走り程度です。

この速度で2kmほど走ってみましょう。

意外と走れたのでは?と思います。というよりも物足りない?

そのくらいでいいのです。

じゃあ6kmいってみようか?

2kmも6kmも誤差みたいなものです。

以前、記事にもしましたが音楽を聴きながら走れば知らない間に6kmいけます。

時速8kmなら1時間も走っていません。

もしジムのトレッドミルを使用するなら、ジム代金の元を取るために1時間はいますよね?45分走れば6kmです。あとはマシンでテキトーに鍛えてください。

じゃあ、15km〜16kmいってみようか?

もう、面倒だから2時間走りましょう。

大丈夫。時速8kmだったら疲れない。

ちなみに私は陸上経験ないです。でも走れるから!

16kmの道のりを説明します

私生活で16km走ることってあまりないですか?

走る前に、その道程がどんな感じか説明しますね!

ちなみに私もお腹タルンタルンです。どんな人でも走れるよ。

①〜5km

多分、ここまでが1番キツイ。

特に運動不足の人にとっては修行に近いです。

でも、この距離は例えるなら『月曜日の朝の出勤』みたいなものです。

  • 疲れるなぁ
  • 走りたくないなぁ
  • 歩きたいなぁ(寝てたいなぁ)
  • 膝が痛くなってきた(お腹が痛くなってきた)
  • 脚がつった感じだ
  • もうやめたいな
  • なんで走らないといけないんだろう?

どうです?月曜日の出勤みたいでしょう?(笑)

でも、出勤してしまえば仕事モードになって、とりあえず頑張れるものです。

②5km〜8km

嘘のように痛みや疲れが取れていきます。

それどころか『気持ちよく』なる。

ランナーズハイという知ったかぶりな感想ではなく、ただ単に体が慣れていきます。

多分、この範囲の距離が素人には1番気持ちが良い。

③8km〜10km

まだ半分か。という気持ちになる距離。

ここまでくると苦しいのではなく、ひたすら『暑い』!

例えるならサウナに12分我慢している感覚です。

私はヘタレなので、サウナの12分は地獄です。

④10km〜12km

賢者タイムの到来です。

16kmに対して半分でもなければ、ちょうどどうでもいい距離・時間帯です

この範囲では「どうして戦争なんて起こるんだろう?」とかどうでもいいことを考えています。

⑤12km〜15km

氷室タイムの到来です。

音楽を聴きながら走っているのですが、氷室京介やWANDSを聴いています(笑)

Headphone & iPod shuffle

意識が朦朧としているので、自分が氷室になってコンサートで走り回っているような気分になります。

この距離帯になるとノリノリの曲がオススメです。

氷室京介の「LOVER'S DAY」とかだとペースダウンします。

⑥15km〜16km

もう帰りたい気分になります。

ここまでくると、「せっかくだから走っておこう」という気持ちだけで走っています。

鏡やガラスが近くにある場合は見てはいけません。

非常にブサイクになっている距離です。

 

ここで終了です。お疲れ様です。

わかりましたか?6kmも16kmも似たようなものです。

オススメは2日に1回

決して毎日走らないでください。

絶対に続きません。(陸上部は除く)

 

走った次の日は、

脚がパンパンだったり、膝が痛かったり、走るの面倒だな〜って思うものです。

人間には気持ちの回復が必要です。

f:id:shirofilm:20180330235040j:plain

んで1日休んだ次の日。

あら不思議。一昨日よりも走れるような気持ちになっているものです。

カロリー消費は1080kcal

体重が60kgの場合、時速8kmで2時間走ると消費カロリーは1080kcalです。

7回走れば単純計算で1kg痩せるわけです。

(1kgの体脂肪を落とすための消費カロリーは約7200kcal) 

ちまちま300〜500kcalを消費して痩せるのは面倒!

もう面倒だから1000kcal消費しようよ。面倒だ。

ガリガリ君がご褒美

走ったら自分なりのご褒美を用意しましょう。

オススメはアイス!でもバニラ系は太るから氷系にしましょう。

ガリガリ君ソーダは69kcalと低カロリーです。

ストイックな人はコーラ味にすれば45kcalです。(もはや誤差の範囲)

糖尿病には気をつけてね。

よりストイックな人は食べずにガリガリ君歯磨き粉で我慢しよう!

ね?楽して痩せたかったら16kmだよね

ここまで読んだら、16km走るのが1番手っ取り早い方法だと分かっていただけたと思います。

慣れてくると走りながら「寝る」ことも可能!!(最近の私、走りながら寝てます)

寝ながら痩せるなんて最高ですよね!

でも、気をつけないとトレッドミルから吹っ飛ぶから気をつけてね!