シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【小学生の娘用 iPhone】mineoなら『Amazonギフトカード2,000円分』貰えてお得!【3/28まで】

f:id:shirofilm:20180310020448j:plain
mineoからSIMカードが届きました。

娘が自分専用のキッズ携帯を待ちわびているので、現在AM1:30に設定しています・・。

mineoはAmazon経由で登録すべし

意外と知られていないのが、mineoの初期費用が安くできること。

初期費用は3,240円かかります。

先にAmazonで『mineoエントリーパッケージ』を購入しましょう。

これを買えば初期費用はタダになります。(※実質エントリーパッケージ代390円のみ)

※2018/03/10現在の価格です

mineo(SIMカード)の設定は簡単

うちは「データのみ」の契約なので、設定は簡単です。

f:id:shirofilm:20180310020448j:plain

まぁ音声通話付きのプランでも、わかりやすい説明書が添付されているので難しくはないでしょう。

f:id:shirofilm:20180310020523j:plain

iPhone横のSIMカードを入れる箇所の穴に、細い棒を入れれば挿入部がスライドしてきます。

f:id:shirofilm:20180310020643j:plain

そこに、送付されてきたSIMカードを入れるだけ。

小さいので慎重に行なってください。

LINEアプリをインストールして完成

娘用 iPhoneは、あくまで「塾からのお迎え電話用」

不要なアプリはいらないので消去しました。

消去できないものは、ファイル(ツール)に全てまとめました。

f:id:shirofilm:20180310021047j:plain

天気アプリは、どうしても欲しいというので残しておきました。

明日の朝は、喜ぶ娘の顔が見れるでしょう。

もうAM2:00だ。寝よう。