今年は色々ありましたが、なんとか頑張ってきました。
そんな私へ、サンタさん(私)からのクリスマスプレゼントです。
価格.comのおかげで、現在カメラのキタムラで特別価格
最近まで、通常価格が93,800円程度でしたが、
ここ最近のネットショップの値下がりに合わせて、特別価格で販売しております。
価格は、90,800円
まぁ、これを高いと見るか?安いと見るか?なのですが
やはりネットで購入するよりも、近くの店舗で購入する方が安心感があります。
(私の町は田舎なので、近くにはカメラのキタムラしかありません)
LEICA名を冠するだけあって値落ちが殆どなく、価格変動推移はずっと横ばい。
だったら値段が下がるタイミングを待っても仕方がないので、欲しい時が買い時となりました。
今更ながら気づいた。私に必要なレンズは2種類だけ
現在欲しいのは、
- 35mm換算で、120mm程度まで伸びる「望遠レンズ」
- 軽くて小さくて付けっ放し。それでいてボケ担当の「スナップ用レンズ」
以上、私には2本あれば十分だと今頃になって気付きました。
【参考: X-A1 & XF18mm F2.0】
正直言うと、真っ先に欲しいのはスナップ用レンズなのですが、
FUJIFILMのX-A1に装着しているXF18mm(35mm換算で27mm)をすでに所有しているので、今回はマイクロフォーサーズ用のズームレンズを買うことにしました。
素人の私がズームレンズを買うことにした理由
① 先日のピアノ発表会でズームレンズが必要だと痛感した(運動会も)
② 最近、カメラを向けると子供が嫌がるようになった
この2点に尽きます。
特に最近、娘にカメラを向けると途端に笑顔が消えるようになりました。
遠巻きから撮影しないと、自然な笑顔が写せないのです。
FUJIFILM用の18-55mm(35mm換算 27-84mm)も所有しておりますが、
もう少し望遠が欲しいのです。
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60/F2.8-4.0mmなら、
マイクロフォーサーズの利点を生かし24-120mmという広いズーム域を確保できます。
特に室内での発表会も多いので、なるべく明るめのレンズにしたかったので
Panasonic純正の、LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 は却下しました。
LEICAにした理由
かっこいいから
響きがいいから
現在、納期待ちです
現在メーカー在庫が少ないようですが、今なら数日で届くようです。
ただ、これから年末年始のセールなどでメーカー在庫が切れる恐れがあるので、
欲しい人は早めにどうぞ。