息子の誕生日が近いので、トイザらスへ誕生日プレゼントを買いに行きました。
欲しいものは、トミカ「ループ道路セット」らしい。
トイザらスで実際に手にとって、喜びを実感させたい
基本的にプレゼントで大切にしたいことは、ズシッとくる「重さ」。
最近ではネットショップの方が安価なので、店舗で買うことが少なくなりました。
でも、私が子供の頃に感じた「大きなプレゼントを持つ喜び」を感じて欲しいので、子供のおもちゃは少々高くても店舗に赴いて購入するようにしています。
それにお店に行くともっと魅力的なものがあるので、選択する楽しさも味あわせてあげたい。
予想通り、欲しいものと買うものは違う
息子が前々から欲しがっていたのは、『トミカ ループどうろセット』
とはいえ、実際に店舗に行くと、それよりもデラックスな『ダイナミックアクションドライブ』が展示されていて、そちらの方に夢中。
まぁ、こうなることは想定内。
箱の大きさも全然違う。重くてデカイ。これは満足感ある。
どうも、最近新しく発売されたようだ。
予算は5,000円くらいだったので購入することにしました。
知らないおじさんに声をかけられた
(嬉しさのあまり、箱を動かすのでブレている)
デカイ箱を抱え、すっごい嬉しそうにする息子。
そう。これこそ所有感を満足する瞬間である。
それを見ていた、知らない親子連れのおじさんが私に声をかけてきました。
「ちょっと、ご相談なんですが・・・・。」
非売品の「トミカ インプレッサ」が今なら全店先着12,000名プレゼント
「私の息子がトミカを集めていまして、あなたが購入するトミカセットを買うと貰える、非売品のトミカが欲しいのです。もしよろしければ私が1,000円出しますので譲ってくれませんか?」とのこと。
どうも、この事らしい。
全店12,000名というと多そうだが、全国で12,000名だからこの店舗で何台確保しているかわからない。
確かに、通常のトミカ インプレッサはシルバーである。(ちなみにセダンはレッド)
息子も別に非売品に興味はないし、おじさんも息子のために必死だったので譲ってあげることにしました。
その代わりに、我が息子にはトミカ コルベットを買ってあげることにしました。
息子的には青いスポーツカーが手に入ったので満足のようです。
非売品や、限定品って心揺すぶられますからねぇ・・・。
私も心当たりがあります。
非売品トミカと、1,000円を交換
レジで清算する際に、その見知らぬおじさんも同行し、会計時に1,000円を出してくれました。
その代わりに、レジでいただいた非売品トミカをおじさんに手渡すと、
「これで、WIN-WINな関係ですね!」
と、言われました。
ちょっと恥ずかしい・・・。
ってなわけで、トミカ『ダイナミックアクションドライブ』が1,000円引きで入手できたわけです。
多分、私たちがトミカセットを選んでいた時から、おじさんはずっとドキドキしながら交渉のタイミングを待っていたんだろうなと思うと、お互い「自分の息子のことが大好き」なんだなと思いました。