シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

コストコ浜松倉庫店に行ってきた

f:id:shirofilm:20170909225519j:plain
私の兄弟サイト「コストコ48分探偵」

色々な理由で放置ブログになっていますが、今日初めてコストコ浜松倉庫店に行ってきました。

『コストコ48分探偵』ブログ放置の言い訳

まずは言い訳をさせてください

『コストコ48分探偵』というサイトですが、

本当は浜松に新規オープンする数ヶ月前に「コストコの情報サイトを発信してみよう」と意気込んで開設しました。

 

しかし母の病気発覚や、https問題(WordPressで予備ブログ開設)などの理由で、

コストコの情報発信よりも他にやらなければいけないことが多々あり、

放置することになりました。

ええ。言い訳です。はい。

 

んで、気がついたら9月1日のオープンを迎えることになったんですが、

次の日(9月2日)がPTA関係の会議もありまして、行く気も起きず

やっと本日夕方に来店することができました。もう9月9日です(笑)

コストコ、人が多すぎ

f:id:shirofilm:20170909225519j:plain

夕方18時過ぎに到着(閉店20時)

閉店間際なのに、駐車場満車で停めれない。

f:id:shirofilm:20170909225656j:plain

やっと店内に入れると思ったら、すごい行列。(写真左側が入口)

まずはエスカレーターで上に行けと。

f:id:shirofilm:20170909225802j:plain

わざわざ上に行ってUターンして降りるかと思ったら、

f:id:shirofilm:20170909225904j:plain

外に行けと。そこからまた店内に戻って、

f:id:shirofilm:20170909225954j:plain

また行列を待つ。先が見えない。

f:id:shirofilm:20170909230046j:plain

そしたら、最初に乗ったエスカレーターを降りろと。

f:id:shirofilm:20170909230141j:plain

やっと最初に見た「下りのエスカレーター」へ。もう数十分経過。

f:id:shirofilm:20170909230254j:plain

やっとこのエスカレーターを降りて入口が見えたと思ったら、

f:id:shirofilm:20170909230357j:plain

またUターン。もう笑うしかない。

やっと、コストコ店内へ

やっとここすとこ店内へ。(日本語が変)

 

f:id:shirofilm:20170909230553j:plain

元の「イトーヨーカドー」を改築してるのを知っているので、

「ああ、2階部分ぶった切ったんだな・・・」と感慨に耽る。

個人的には2階のフロアも欲しい。1階だけだと人が多すぎる。

っていうか、カートがデカすぎ。店内でぶつかりすぎる。

f:id:shirofilm:20170909230727j:plain

まぁ、とにかく量が尋常じゃない。廃棄処分が大変なのが眼に浮かぶ。

f:id:shirofilm:20170909230719j:plain

子供が乗れるラジコンを発見。

車内に「足踏みアクセル」もあり、中でアクセル踏みながら送信機で走らせることも可能。

昔、ラジコンボーイでも同じような展開があったな。

f:id:shirofilm:20170909230722j:plain

正直、店内に入るだけで1時間弱を費やしたので、子供達もヘトヘト。

店内物色する元気もなく、記念にさっき見たパンを購入して帰宅。

まとめ

コストコに毎週土曜日に通って、情報発信ブログを発信する予定でしたが

店内に入るだけで疲労困憊するのでやめました。

 

次に行くとしたら秋の終わり頃かな・・・。

その頃には閑散としているのを期待したい。

 

年会費3000円も払っているから、コストコのプルコギ(有名らしい)をいつか食べてみたい。

来年の更新は無いかな・・・。