シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

40過ぎたオッサンが、日に焼け過ぎて苦悶している

f:id:shirofilm:20170807222335j:plain

昨日、ナガシマスパーランドの海水ジャンボプールとやらに行ってきました。

娘と息子がリミッター外れた感じで大騒ぎ。私は振り回されっぱなし。

気がついたら大火傷していた

私は、基本「白い」です。

shirofilmというハンドルネームはそこから来たわけではありませんが、まぁまぁ色白です。

普段は顔だけ日に焼けてます。自転車通勤したりするので。

 

で、そんな私が5時間程度

日焼け止めクリームを塗らずにハシャいでしまったものだから、

首から下がとんでもないことになりました。

こんな感じの色になっています。

3倍痛いです。

 

普段日に焼かない人が一気に焼くと、ただれたような感じになるので注意です。

私が言える立場ではありませんが。

途方にくれながら薬局へGO

基本的に日焼け防止商品は多いものの、日焼け後の商品は多くありません。

未然に防ぐのが大切なんですね。肝に命じます。

 

以前、シーブリーズという超メジャーな商品があまり効果がなかったので、

今回は違う商品にしました。

f:id:shirofilm:20170807222911j:plain

サンベアーズ(アローバジェル)という商品です。

なんで熊なんでしょう。

f:id:shirofilm:20170807222944j:plain

うわぁ。熊の頭からアロエ生えてる。

はなかっぱみたい。 

この商品は近江兄弟社はメンタームで有名なメーカーですので安心です。

早速塗ってみましたが、匂いもなく、冷たいです。超・黄緑色です。

全身ローションを塗っているようで、ワクワクします。

次の日

ますます赤くなって鬱。

 

日光アレルギーみたいになっている感じです。

日焼け後は、実はほとんど効果のあるものがない

散々、調べた結果

  • 冷却系ローションで冷やす
  • 痛み止めを飲む
  • 冷やしたタオルで冷やす
  • 水分を多めに摂る
  • 治るまで日に焼かない
  • 早く寝る
  • タンパク質・亜鉛・ビタミンCを摂る(亜鉛は謎)

と、ありがちな回答しかありませんでした。

つまりは「時が経つのを待て」ということですね。

 

湿布も試しましたが、逆効果です。

剥がすと、ギエェェェェェェェって感じになります。身を以て知りました。

まとめ

  • 皮膚ガンのリスク増
  • シミ
  • 痛み、その後かゆみ
  • 薬代がかかる

日に焼けると、いいことが全くない。

 

若い時は、健康的でいいね!となるけど

歳とると、「肝臓か腎臓でも悪いの?」って心配される。

40歳過ぎたら大人しくしてるに限ります。