本日から数日間、嫁さんと子供たちが嫁の実家に泊まりに行ったので、
しばらくは独身の気分になります。今回は日記っぽく書きます。
さーて!何をしようか
年に2〜3回、嫁さんと子供たちが数日間実家に帰省するので独身の身となります。
今回、いつもと違うのは母が病気になっていることです。
まずはやらなければいけないこと(宿題)をしなければ。
①布団を干して、シーツを洗って、洗濯物を洗って干す
子供が最近ダニに噛まれたらしくて、シーツ全洗いです。
朝からその作業に追われました。
洗濯物も複数に分けて洗います。
②レンタルビデオ及びコミック返却
子供にせがまれて借りたレンタル物を返しに行きました。
2ヶ所です。
③ハムスターのオガ屑及び砂場の交換、餌やり、水やり
多分、ゲージも汚れてきていると思うので全部洗いました。
この作業が意外と大変。
でも、綺麗になってハムスターも元気になった気がします。
④父母の夕飯の買い出し及び、夕食準備
この業務が加わったのが大きかった。
現在、母が病気のために嫁さんが夕飯を用意していましたが、
いないので私が準備することに。
⑤部屋の掃除機かけ
部屋を掃除機かけます。
娘の部屋にダニがいては困るので念入りに作業。
⑥お米の精米に行く
コイン精米機まで車で行き、20kg分精米してきました。
疲れたせいか、写真ブレています。
終わったら夕方だった(死)
全然、独身貴族を味わえなかった。
一応、独身貴族の数日恒例の「浜名湖競艇」に遊びに行くというイベントが、
本日競艇場おやすみ中でした(鬱)
現在、疲れたついでにブログ書いています。
嫁さんと子供たちは、岡山の「おもちゃ王国」で羽を伸ばしているらしい。
早く帰ってきて。