シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

Canon G9X mark2 は「ファミコンカセット」のサイズ感

f:id:shirofilm:20170621222418j:plain

ついに購入しました。

迷いに迷った末に、G9X mark2にしました。

Canon G9X mark2は、ファミコンカセットのサイズ感

今回、カメラを追加購入する際に思ったことは

  • 勿体なくて持ち運べないようなものは買わない
  • できる限り「小さく」「軽い」筐体を選ぶ
  • 地味なものを選ぶ
  • できる限り「AUTO」「便利機能」が充実したモデルを選ぶ

以上を、重視しました。

 

中でも、「地味なもの」というのは「カメラを意識しない」モデルということです。

スマートに使いたいし、被写体が身構えるようなカメラは避けました。

f:id:shirofilm:20170621222102j:plain

とても軽い。本当に中身入ってるのだろうか?と疑問を抱くほどです。

f:id:shirofilm:20170621222418j:plain

店でも「小さいな」と思っていたけど、家に帰って改めて手に取ると本当に小さくて軽いです。

この中に、Canonの最新技術が凝縮していると思うとすごいの一言です。

モックのように軽いです。

 

たいていのブログではCanon G7X mark2や、初代G9Xとの大きさ比較写真が多く掲載されていますが、

私のブログでは皆さんの馴染み深い「ファミコンカセット」と比較します。

f:id:shirofilm:20170621222900j:plain

この写真でわかるように「ファミコンカセット」とほぼ同等のサイズです。

というより、実際にはファミコンカセットよりも小さいです。

f:id:shirofilm:20170622004444j:plain

カセットの出っ張り部分を除いた大きさって感じです。

 

ヤスの顔がパッケージだとカッコいいですね。

f:id:shirofilm:20170621223203j:plain

実物、こんなんだけど。

 

f:id:shirofilm:20170622005157j:plain

さすがに厚さはファミコンカセットの方が薄いです。

 

しかしレンズの出っ張りを除くと、かなり薄いです

かなり「薄く」「小さい」のがわかっていただけたでしょうか?

 

f:id:shirofilm:20170621223758j:plainf:id:shirofilm:20170621223839j:plain

ポケットに入るサイズって素晴らしい。

 

f:id:shirofilm:20170621223546j:plain

MADE IN JAPANというのがお気に入りな点です。

FUJI X-pro2も日本製ですし、とにかくカメラは日本製が好きなんです。

ボケとか求めなければ幸せになれます

カメラを語る上で、「ボケ」が重要な要素だったりします。

でもコンデジには、記録用に「とにかく綺麗に撮れる」ことだけを重視したい。

f:id:shirofilm:20170621224443j:plain

暗い室内の、暗い本棚を撮影。

f:id:shirofilm:20170621224546j:plain

F2.0で左端にピントを合わせて撮影。

記録用には十分です。

まとめ

G7X mark2と迷いに迷って、当日も現地で正直迷いました。

でも、このサイズ感は唯一無二です。

この性能でこのサイズ感は、他の追随を許しません。

 

スマホ感覚の操作も、サクサクできて使いやすい。

タッチの反応も良いので、ストレスありません。

あと、タッチAFはやっぱり便利。

 

ライバルのSONYのRX100シリーズはレンズが素晴らしいです。(所有歴有り)

もし迷ったら、タッチAFが自分に必要かどうかを考えた方がいいと思います。

コンデジはやっぱり便利なのが一番です。

 

とりあえず液晶フイルムだけは装着しましたが、

純正カメラケースも注文済みです。

さすがにこのままポケットに入れたら、レンズバリアがめくれそうなので。

 

色はブラックにしました。

シルバーもおしゃれですが、今回は地味な方を選択(理由は冒頭で述べてます)

ブラックな筐体に赤のアクセントカラーのおかげで安っぽさは皆無です。

Canonはそういうところが上手だなぁ。

 

ファミコンカセットの感覚で、持ち運べるカメラ。

これ以上小さくても使いにくいだけですし、考えうる「最小サイズ」だと思います。

  • レンズは28mmスタート
  • フラッシュがバウンスできない
  • ズーム倍率が小さい
  • コンデジにしては少々お高い(約5万円ちょい)

そんなネガティブな情報なんて気にせず、高画質なカメラをガンガン持ち運びましょう。

サブカメラに全部を求めない。

とにかく「可愛い」カメラです!!!!

シルバーも可愛い。2種類欲しくなる。