シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

【ダメな子に惹かれる悪い癖】Panasonic Lumix LX9の値落ちを待つ自分がいて困る

f:id:shirofilm:20170505232921p:plain

今買うなら、絶対SONY RX100m5で決まり!

でもねぇ、ここで天の邪鬼な私の性格が仇(アダ)となります。

今、1インチ買うならRX100m5にしましょう

悪いことは言いません。

常識のある良い子のみんなは、1インチコンデジを買うなら迷わず「RX100m5」を買いましょう。

きっと幸せな人生が待っています。

 

さぁ、天の邪鬼の「後ろの列」の皆さま、お待たせしました。

別のお部屋をご用意しておりますので、こちらへどうぞ。

Lumix LX9 ひみつのアッコちゃんで言うなら「よしこちゃん」

LX9は、動画の手振れ補正性能がアレです。

そもそも、PanasonicのLX9のHPに掲載されている「スナップムービーモード」の動画でも少しブレを感じます。

 

突然ですが、ひみつのアッコちゃんで例えるなら

  • アッコちゃん・・・RX100m5
  • よしこちゃん・・・LX9

です。なんのことやら。

 

何が言いたいのかと言うと、

いるんですよ。主役ではなく脇役を愛してしまう人が。

欠点を愛してしまうような私のような人が。

  

動画性能を最近重視しているのに!!何をしているんだ私は。

 

それと、24mm F1.4の超明るいレンズなのに、

28mmで、急にF2.5となります(笑)

Panasonicは家電メーカーだけに、とても使いやすいはず

サブカメラは「脇を締めて、しっかりと構えて撮る」

なんてやってられない。(言い過ぎ)

酒飲みながら、「うぃ〜」って撮りたい。(これはあり得る)

 

Panasonicは4Kフォト(動画撮影後、あとで写真を決める)があるので、撮り損ねの心配が少ない。

タッチパネル撮影は便利だし、モニター上の文字が大きい。

ジジイな私にはモッテコイである。(現在42)

 

うーん。便利なカメラである。

ずぼらで、下手な横好きな私にはモッテコイだ。

 

って言うか、

Panasonic経験者としては、もう一度Panasonicの繊細な絵づくりをまた体験してみたい。

本当にいいんですよ。Panasonic。

筐体も好みです。

競合相手は、Canon G7X mark2

おいおいおいおいおい。

競合相手、えらい人気なカメラだな。

 

現在、価格.com人気ランキング第2位です。(2017年5月5日現在)

天の邪鬼は、どこへ行った?

特徴

  • デュアルセンシングISによる4段分の手ぶれ補正
  • F1.8-2.8の明るいレンズ
  • 24-100mmズームレンズ。(W端24mmが良い)
  • 最新エンジンDIGIC7

売れるわけだ。

 

大きさもLX9と、ほぼ同等。

値段は、価格.comで6万円弱。安い。

売れるわけだ。

 

何を悩んでいるんだ?私は。

こんなマイノリティなブログでいいのだろうか?

ブログでPV増やしたければ、マジョリティな記事を書くべきである。

PV数、きっと減っているはず。(怖くて見れない)

 

マイノリティな数々

初めてのバイク・・・KAWASAKI

子供の頃に憧れていた車・・・isuzu ピアッツァ

スーパーマリオ全盛期にやってたゲーム・・・ポートピア連続殺人事件

初めて購入したファミコンカセット・・・デビルワールド(F1レース全盛期)

 

こんな自分と決別したい。