女性には理解してもらいにくい書斎。
「書斎」「書斎」言ってるけど、要は秘密基地が欲しいのであります。
おっさんが書斎を欲するには訳がある
まぁ大した理由ではないのですが、暇だったら読んでください。
①仕事できそうに見えるから
ドラマの影響でしょうか?
なんとなく仕事できる人って書斎があるイメージがあります。
両サイドに本棚があって、薄暗い部屋にパイプ咥えた初老の男がチェアに座っているイメージです。(古い)
男はこういう「形から入る」のが好きなのです。
わかってください。
②実際、たまに仕事があるから
どんな職業でも、報告書なりレポートなり、もしくは自治会の資料だったりと、PCを使うことがあります。
ちょっと静かに打ち込みたい時もあるのです。
食卓のテーブルだと食器洗い機がガチャガチャとうるさいのであります。
③男のPCって結構ハイパフォーマンスなモノなので、ホコリのない部屋に置きたい
男は使いこなせないのに高性能なものを買うから、カルピスとかこぼされたくない。
埃っぽい部屋も困る。
ちゃんとしたデスクで、変なサイトを見たい。
④狭っ苦しい空間が落ちつくから
女性って広い部屋が好きですよね。
男性は狭い部屋の中で、機能的にモノが配置されてる空間が好きなのです。
コックピットみたいな感じでしょうか?
コックピットで変なサイトを見たい。
⑤趣味に囲まれて生きていきたい
基本的に男性は収集癖があります。
私の場合はカメラでしょうか?(レンズなんて数えるほど持ってませんが)
意味もなくカメラを触りながら、ココアを飲みたい。
できたら、電動の防湿庫(カメラ・レンズ用)も傍に置きたい。レンズも欲しい。
⑥夜行性なので家族に迷惑をかけたくない
基本、男は夜に動きます。
昼間は待機電力で動いています。
夜に家族に迷惑かけない空間で、カメラのモードダイヤルをコクコクと動かしてうっとりしたい。
⑦夜にYouTubeでTMネットワークやT-BOLANを聞きたい
40歳代男子は昔良き時代を引きずるもの。
仕事で疲弊した心を、学生時代に聞いてた歌を聴いて癒されたい。
TMの『Here There Everywhere』のPVで、小室哲哉が女投げでキャッチボールをしている映像を見てうっとりしたい。(現在、YouTubeから削除されてます)
TMの宇都宮隆がしょっちゅう歌詞を間違える様子を見て、癒されたい。
とまぁ、
そんな理由で書斎が欲しいのです。
ただ、過去のブログ記事にも書いたように部屋がないので、現在「納戸」として物置になっている空間を寝室にするべく、断捨離を決行しています。
せめて、4畳半の寝室の片隅にデスクを置いて、自分の基地を作りたい。
最近毎日、納戸のゴミを片付けています。
嫁さんはこんな理由で片付けているのを知らないと思います。