昨日まで元気だった娘が、今日の朝に胃痛、そして夜から発熱。
昨日まで元気だった嫁さんが夜に吐き気。さて困った。
息子がやっとインフル治ったばかりなのに
インフルから5日経ってやっと今日から幼稚園に行けたと思ったら、娘が胃痛で学校お休み。
一応、病院に行って診てもらったけど、「ただの胃痛」との診断で胃薬処方されました。
昨日コロッケが美味すぎてたくさん食べたので、食べ過ぎが原因だと結論づけていたのですが、夜に38度を超える発熱。どんどん上がっている。
インフルなんだろうなぁ。
嫁さんも丸まってた
仕事終わって21時ごろ帰宅したら、嫁さんが丸まって震えていた。
気持ちが悪くて、動悸がするとのこと。
熱は37度ちょい。
ものの数分前までは元気だったらしいが、息子を寝かしつけ終わって立ち上がったら、動悸が激しくなったらしい。
で、現在毛布にくるまって丸くなっている。
信長協奏曲というドラマを見ている。
早く寝てほしい。
嫁は嘔吐下痢?(現在、お腹は壊していない)
新年迎えてから嫁さんバイトに1日も行けてない
新年早々に息子がインフルA型を発症し、やっと明日から嫁さんがバイトに行けると思っていたら、嫁さん本人が病気になった。
娘もインフル疑いなので、どちらにしてもバイトに行けそうにない。
嫁さんがこんな感じなので、明日娘がインフルかどうかの検査にも行けそうにない。
明後日は私が半日勤務なのだが、午後から用事が入っている為、屁の役にも立てそうにないし。
嫁さん、バイトをクビになるんじゃないのかなぁ。
現在の生き残りの私(R1ヨーグルト効果)
昨年末から、ずっと咳をし続けていて決して元気ではないのですが、今のところ私だけが元気である。
私だけ1年以上続けたR1ヨーグルトの効果だと信じたい。