「ジョブズの季節」
我が家では通じる言葉なのですが、一般的には「はぁ?」ですよね。
【スティーブ・ジョブズ】=【タートルネック】
私の家ではタートルネックのことをジョブズと言っています。
大ファンなので、ジョブズに似た格好をしたくて購入したのがきっかけです。
タートルネックといえばユニクロのエクストラファインメリノ
毎年恒例、ユニクロのエクストラファインメリノのタートルネック。
ダークグレイ・グレイ・ネイビー・ブラックこの4種があれば冬を越せます。
例年これを着まわして代わり映えのない日々を過ごしています。
この素材(エクストラファインメリノ)は洗濯機のおしゃれ着洗いで洗っても
型崩れしにくく、かつ細身のラインで、薄いのに暖かい。
中にヒートテックのロンTを着れば全然寒くない。
一応、くたびれたら買い増しをしています。
その上に、ユナイテットアローズの細身のダウンを羽織って冬着完成です。
40歳超えたおっさんは服で冒険しづらいのです。
ユニクロのエクストラファインメリノ・タートルネックが販売終了?
ネットで買い増ししようかと探したらエクストラファインメリノ・タートルネックが掲載されていない。なんで??
カシミヤは高価だし、洗濯しづらいし。と、思ったら
MEN メリノブレンドタートルネックセーター
というネーミングで販売されていました。紛らわしい...
でも、他のエクストラファインメリノの商品は存在するので素材が変わったのかもしれませんね。私的には今まで通りが良かったんだけどな。
探すときはユニクロのサイトのエクストラファインメリノではなく、メリノブレンドで探してください。
メリノブレンドとエクストラファインメリノの違いを調べてみた
少し生地が硬くなっているようで、型崩れがしにくく改良されているようです。
ただ艶(ツヤ)が少々なくなっているみたい。
時代の流れによって生地変更があるのは仕方ないのかぁ...と思っていたら、WOMEN用はエクストラファインメリノのタートルネックじゃないか!!
てことは、コスト削減の余波ですか。MENだけ。
WOMEN用の2Lとか買ってもいいんだけど、おじさんには気分的にちょっとハードル高い。
昨年、買い増ししといて良かった
お気に入りのネイビーは昨年買い増ししていました。まだタグ切ってないし。
しばらくジョブズするには困らないけど、数年後にはメリノブレンドへの移行も考えなければいけないです。
たまにセールでエクストラファインメリノ(名称長くて、キーボード打つの面倒)が1990円で売ってたりしてたのでお得感ハンパ無かったんですけどねぇ。
ワゴンセールで売ってたら買いだめしておこう。