シブリバラ短期大学

カメラ好きの『お父さん子育て奮闘ブログ』

MacBook 12インチ 購入

f:id:shirofilm:20161124215608j:plain

というわけで、MacBook 12インチ購入!!

色々と迷った末、ついに禁断のMac PCの世界に足を踏み入れました。

MacBook、ぱねぇ

ワクワク感、ぱねぇ。

開封前 

f:id:shirofilm:20161124215557j:plain

テンション、東MAX〜!(意味不)

色は何にしたの?

f:id:shirofilm:20161124215548j:plain

もう、見てみて。
ゴールドと悩んだけど、スペースグレイにして大正解。

富士フイルムファンとして、一眼レフのX−T1のグラファイトシルバーを彷彿とさせる色合いです。(わかる人にはわかりますよね)

持った感じどうなのよ?

f:id:shirofilm:20161124215541j:plain

薄すsぎ(興奮しすぎて変換ミス)

でもぎゅっと凝縮されたような重みを感じる。

軽いんだけどギュ!これ大事。

 

軽すぎて、薄すぎてフタを開けると底面も一緒についてきてしまう。これ不便(ハァハァ)

で、キーボードはどうしたのさ?

f:id:shirofilm:20161124215535j:plain

モチのロン、USキーボードにしましたよ。

っていうか、にわかファンなのでUSキーボードが選べるって購入時初めて知った。

量販店で安く買う予定だったのが、USキーボードというものを知ってしまった為に、
Appleオンラインストアで買う羽目になってしまいました。高かったよ。

でも、一生後悔したくない(大げさ)ので、割引無かったけど定価で買いました。

う、美しい。

USキーボード最高。

仕事で使っているのはDELLのUSキーボードなので違和感なし。

 

陽の光のせいで、写真ではかなりシルバー色になってますが実際は深いガンメタです。

で、肝心のキーボードストロークはどうなの?

ネットで非常に叩かれているMacBookのキーボードのストロークの浅さ。

どうしてこの感触が悪いのかさっぱりわからない。

非常に打ちやすい。全くの杞憂であった。

 

っていうか、今までのキーボードのヘナヘナ感より100倍好感が持てる。

もう戻れない。最高。1日経つと慣れるっていう人がいたけど、3秒で慣れた。

カタカタカタカタ、カッターンな打ち方をする私だけど、しっかりカタカタ打てる。

ペタペタペタっていう人がいるけど、自分的にはカタカタカタって感じ。

 

もうね、買わないと後悔するよ。

MacBook Proにしなくて後悔してない?

70%後悔してない(笑)

今のところ、重い処理を必要とすることがないので必要十分。

Proって言葉に弱いので本当はProが欲しかったけど、熟考の末、普通のMacBookにした。

重くて、厚いPCが欲しければ他メーカーを選ぶべし。

Macだからできるこの薄さ、そして高級感。

やっぱり100%後悔してない。

あと、スペースグレイって色にしたおかげで高級感あるから知らない人が見たらProっぽい質感だと思う。

色って大事。

ファンの音が全くないし、今のところ全く熱くならない。

Retinaディスプレイは本当に綺麗。最初は安価な11インチAirにする予定だったけどMacBookにして正解だった。

総括

みんな買ったほうがいい。